見出し画像

OWVは希望



色んな顔を見せてくれたMUSEUMが終わった

もうあれですよ、ロスです。
MUSEUMロス…

終わっちゃったなーーーーー
さみしいなーーーーー


さみしいけど本当にめちゃくちゃ楽しかった…
そしてめちゃくちゃ大変だった笑

大阪公演は飛行機乗り遅れてまさかの新幹線帰宅!ちきしょう!

疲労困憊極めた新潟公演は
サインTシャツ当たったから全てチャラ!
通りがかった蓮様(と同じ犬種)にも癒され
地方公演は我々QWVにも色んなドラマが生まれる

最近飼い始めたけど若い故、元気過ぎるとのこと(じいさん談)


友人宅で開封(雑)
全てがチャラになる縁起物のTシャツ


そして我が軍の特攻隊長、踊るサファイアと呼ばれる佐野文哉の山梨凱旋


伝説の名言が生まれる

完全無欠じゃない佐野文哉も見せていって良いのかなって思いました

どんな文哉も愛してください


愛しますから〜〜〜
愛させてください〜〜〜
こんなわたしですが
愛させてください〜〜〜

何はともあれ、この言葉を引き出せたのは
間違いなく我々QWV!!!!!
そこに想いを馳せるのはやはり
デビュー前から支えているQWV姉さん達の存在は
何にも変えられない存在で、
もちろん新規が増えることによって
大きくなるのは間違いないけど

4年という月日を経て
時々思いが通じ合わなかったり
誤解が生じたり
色んなことがあっても
離れず今日までずっと応援し続けた
QWV姉さん達とOWVの絆を
目の前で見せてもらったのが
このMUSEUMの1つのハイライトでも
あるなぁって…

書いてて泣きそう!!!!!!

そしてDJでまさかのツカメ!!!!
いつか見れたらラッキーだな…って思ってたら
イントロ流れた瞬間、隣にいた相方と思わず目が合ったこと
その相方の目がめちゃくちゃキラキラしてたこと
それも忘れられないくらい嬉しかった

めちゃくちゃ嬉しくて
涙が出ちゃうよ!おい!
って思ってたら

出ちゃったのはよだれでした


嬉しいとよだれ出るんですね。
知らなかった

そもそもシグナルソングってデビュー組の特権だと思ってたからまさか見れるなんて思ってなかったよ

めちゃくちゃ夢と希望が溢れ過ぎてる…

あの頃とは全然違う意味のツカメがステージで見れるのってこんな贅沢なことある?

そんな事を考えてるとOWVはもう既に、誰かにとっての希望の存在になってると思う。

単純計算でプデュは101人からのスタートで
101人に残る事でさえすごい事で
デビューできるのはそのうちの11人で
脱落する人が圧倒的に多い中
何度も何度も言われて本人たちは嫌かもしれないけど
派生と呼ばれるグループができて
そのグループが地道にコツコツ
会場を大きくしていくことや
たくさんの地方で公演していくことって
もう既に誰かにとっての希望の存在なんだよって思う

(勝就も同じ事言ってたの思い出した。運命だね、結婚しよう)


ラストの東京公演は本田くんの後輩の学生さん達がバックダンサーで参加していて、それもOWVがこれからのダンサーさん達の希望の存在の1つだと思う。
夢だし目標じゃん、ステージに立つって。
自分の夢を追いながら人にも優しさを惜しみなく与える本田くんの人間力。

人の悲しみや困難を自分の痛みのように思える人。
涙を流しながら他人の心に寄り添える人。

そんな本田くんがリーダーで良かった。
アーティストになってくれて良かった。
OWVを好きになって良かった。

東京公演は金テープと銀テープが飛んできて
そのテープ越しの向こう側に居るOWVを見るのがすごく好き
1番好きな姿だよ

CASINO公演で秀太が金テープ飛ばすのが夢だったって言ってたけど
そっち側から見る金と銀のテープはどんな景色?
金と銀のテープ越しに見えるQWVはどんな顔してる?
まだ語られてない秀太の夢はどんな景色かな?

これからも一緒に夢を追っていきたいな

そんなMUSEUM公演

全部全部最高でした

最高でした!!


何度でも言うよ


OWVって最高だから!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?