見出し画像

#シロクマ文芸部 初夏を聴くささやき

週末はシロクマ文芸部♪
ショートショートやショートストーリーではなくて
物語風の詩で書いてみようと思います。
ほとんど書いたことのないのでこれもまた挑戦です!
模索しながら、辿り着くって面白いですよね。
こうやって書いていたら少しは成長できますように、
と願っています。

小牧さん、いつもありがとうございます。

🌿

初夏を聴くことができました

まだ春浅く
寒い朝のことです
一言だけそう書かれたハガキが
ポストに入っていました
差出人の名前はありません

風が届けたのでしょうか
いえ
そうではありません
風は気まぐれですから
定位置に届けるなんてできません

郵便屋さんが届けたのでしょうか
いえ
そんな筈もありません
だって切手が
貼ってありませんでしたから

小鳥が届けたのでしょうか
いえ
それも無理でしょう
うちのポストは錆びついて
開閉が大変なのですから

魔法で届いたのでしょうか
いえいえ
何をおっしゃいますか
夢見る子どもたちのところにしか
魔法は届きませんから

ハガキは水縹色をして
ほのかに花の香りがしています

きっとあなたが
届けてくれたに違いありません
帰国したら連絡すると
言っていましたから
あの夏の島から

だってこの香りはプルメリア
花言葉は
内気な乙女

初夏のささやきを聴かせてください

そんなお返事を
どうやって送ればいいのでしょう

一枚のハガキにしたためたら
小鳥に頼みましょうか
風に頼みましょうか
それとも
魔法を使いましょうか


私はずっと詩ばかり書いてきたので、大きな分量でお話を書いていくのが苦手なんです。なかなか視点とか話の回し方が習得できません。それで、途方にくれてしまいます。もっと書いていたら書けるようになるのかなとか色々思っています。

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。