見出し画像

【銭湯めぐり① 藤の湯@用賀】銭湯めぐり始めました

【銭湯めぐり① 藤の湯@用賀】

路地を抜けるとそこは宮造り銭湯だった。

昨日4回目接種をしたものの、肩の痛みのみでいたって元気だったため、ずっとやりたかった銭湯めぐりをスタート。

まずは伝統的な宮造りの銭湯を攻める。
藤の湯@玉川台

銭湯の前にマンションが建ち、周辺の主要道路からは全く姿が見えず、ぐるっと周って奥の路地から入場。

路地側からの案内看板


番台の女将さんが無愛想との口コミも見たが、いやいやちゃんと紙のスタンプラリーの事も丁寧に教えてくれました
(ここのはスタンプ押してあるけど、最低3軒は回らないといけないこと)。

藤の湯の推しは檜風呂。レトロな風情に良く合っている。泡タイプのシャンプー、ボディソープが備え付けてあり、タオルも20円でレンタル可。


風呂上がりは定番の瓶牛乳

東京の銭湯というアプリをDLすると、デジタルスタンプラリーができるようになっているが、最初は26軒で認定証、あとは88軒、176軒と88軒ごとに認定証と記念品。最後は570軒のところに全軒達成とな…

これは長生きせんとういかんなあ。

※2022年11月の訪問です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?