見出し画像

地獄の黙示録 ファイナル・カット IMAX

やっぱり、見ずにはいられなかった。
節あるごとに見続けてきた自分のトラウマ映画だけど、初公開時、父親に連れられて見て以来、映画館では見てなかった。
特別完全版はDVDか何かで観てた。
でも、冗長な感じがして、やはり最初の劇場版が絶対にいいと思ってた。

以下は地獄の黙示録を見た事ない人には意味がわからないと思います。
備忘録扱いです。汗笑

ざっくり言うと、特別完全版で追加されていたギルゴアのサーフボード収奪は残し、プレイメートとの戯れはカット。フレンチプランテーションは残し、カーツに会ってからの大団円は追加されていたカーツのシーンをやめて、最初の劇場版の繋ぎに戻している。ただ、劇場版にはあった最後の爆撃はやはり無し。

この新たな繋ぎを受け入れる事が出来た。

ギルゴアのサーフボード収奪のシーンではウィラードが丸でキャラ違いのように幼稚なノリで楽しんでたり笑ってたりしている。
それが受け入れ難かったんだけど、考えてみたらどんな状況でも人間は笑う時は笑うよね。幼稚にもなる。
それを否定したかったのは完璧を求める自分の感受性が未熟だったからなのかも。
コッポラは最後のために、前半で一度だけでいいからウィラードを他の兵士たちと人間的に触れ合いさせたかったのかも。

フレンチプランテーションは全く余分なもので、これもウィラードのキャラクターをブレさせると当初は思っていた。
だけど改めて見て、コッポラはもの凄いデカダンスの中にウィラードを放り出していたんだなと思えた。
健全で当たり前の感性では描けない稀有なシーンだったんだと。
ストラーロの撮影も凄い。
光だけでなく空気層さえ完全に制圧している。

あの食卓の長いシーンが驚くほど緻密に演出されていたことにも改めて気付いた。
食卓のシーンってホント難しいんだよね。食べるタイミングもあるし笑。
人物が基本板付きだから映像的にも退屈になりがちなんだよね。でも、全体が喜怒哀楽や緊張と弛緩を繰り返し、生々しく蠢いていた。
カットで飛ばす誤魔化しは一切していない。
さすがだなぁ、と思った。
そりゃ、ゴッドファーザーの監督で、最盛期の頃だもんね。

祖国から忘れ去られ共通の幻想に縋ってしか生きて行くことが出来ない人々と、カーツに会う前にウィラードに遭遇させた。
その意味がなんとなくわかる。

欺瞞や偽装、人間の持つ宿痾をカーツは超越していたわけで、フレンチプランテーションはその事を表すためのメタファーだったんだろうと思う。

もう一つ…
最後の空爆隊からの通信をウィラードは何も答えずに切るわけだけど、あの解釈は未だに迷う。

コッポラはカーツの支配下にあった人々を爆撃するのは映画の方向性にはそぐわないと何かのインタビューで答えていた。
カーツ暗殺を完了したウィラードは、ランスの手を引いて、武器を捨て、人々から去る事で闘いのない未来へ踏み出そうとする。
だからこそ、コッポラは空爆のシーンを外した。

て、事だけど…?
もしかして、当初の映画の構成上空爆はあったのだけど、ただ単にそれを見せたくなかったという意味だったのだろうか。
実はコッポラにも未だに確信がないのか?
そんな気もしてくる。

ウィラードは8時間後に自分が帰ってこなかったら爆撃を要請しろと、シェフに命じた。

8時間後、シェフは無線で空爆隊にコンタクトを取った。
爆撃要請まで果たしたかどうかは描かれていない。
その後彼はカーツの手下に斬殺される。

船に戻ったウィラードは、空爆隊からの通信を無視した。
空爆隊はそこに味方が残っていないか、確認を取りたかったのかもしれない。
これは最初の劇場版も一緒。

ウィラードには空爆を止める事もできたはずなのに、あの通信を切ったわけだから、人々に対する爆撃を容認したことになる?
カーツを殺して任務は達成されたのだから、最早その必要はないはずなのに?
コッポラの言い分とは矛盾する…… 映画の冒頭のジ・エンドをBGMにした爆撃は単なる騎兵隊の日常的な爆撃なのか(これまではそう思っていた。飛んでるのは爆撃機ではなくて、ヘリだし…)、でも、空爆に挟んで繋げている神殿の映像はなんなのか。友人の意見にもあったけど、冒頭だけ、全てを終えたウィラードがサイゴンに戻ってきた時間軸なのか。(因みに一番最初の劇場版のラストは神殿は木っ端微塵に爆破されていた。その映像は今回も特別完全版も一切使っていない)

この答えはどこかにきっとあるんだろうけど、まだ発見していません。

とにかく、完全実写のこの映画は、破綻していようが、なんだろうが、これからも僕の中で蠢き続けるんだと…

ps.映像はブラックを以前より締め直しているのを感じました。音の効果はさすがIMAXで、戦闘シーンの迫力はもちろん、ジャングルの鳥や獣、虫一匹一匹、自分の頭を撫でるマーロンブランドの頭皮のザラ付き音とか。細かい音が生々しく聴こえました。

#地獄の黙示録
#地獄の黙示録ファイナルカット
#地獄の黙示録特別完全版
#地獄の黙示録imax

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?