見出し画像

OJ(STRAIGHTENER)さん、秋山タカヒコ(DOWNY)さんによるEFFECTS BAKERY動画!


最高の動画です!

LEP INTERNATIONALオリジナル動画プロジェクト、Pedal Board Academy第二弾動画。 なんとOJ(STRAIGHTENER)登場!ゲストに秋山タカヒコ氏(downy)を迎え、 スペシャルユニット、N.O.Aにて新ブランドエフェクター、Effects Bakeryを使った演奏を試みています。 非常に豪華なエフェクターデモ演奏動画。 エフェクターのトーンはもちろんのこと、プレイ、リズム、トラック全てに酔いしれてください。


フェンダーのツインリバーブと、Effects Bakery3機種だけで作られた音です。エフェクトは細かく切り替えてプレイしています。
オーバードライブ、ディストーション、ディレイ。シンプルでギターエフェクトの基本となる3種類のエフェクト、よくよく聞いていただければ、どこでどのエフェクトが使われているか分かります。
是非、大音量やヘッドフォンで細部まで聴き込んでいただければと思います。
最後まで緊張感のあるセッションでした。動画として、凄みのあるプレイをお伝えできたのではないかと思います。
ギター、アンプ、そしてギタリストの音をしっかりと出力できるペダルに仕上がっています。
低価格なエフェクターはあまりにもエフェクターの音になってしまうこともありましたが、Effects Bakeryはそんなことはありません。
安いから、音が悪くてもかまわない。とりあえず音が変わればOK。それでは満足できません。
Effects Bakeryは本気でメインペダルとしても使えるエフェクターなのです。そのことを是非お伝えしたいと思います。


Effects Bakery Bagel OverDriveは、多くのギタートーンの基本となるハイクオリティかつスタンダードなオーバードライブサウンドを作るペダルです。

甘く豊かなリード、軽やかなカッティングからむせび泣くようなブルースまで、滑らかで美しいトーンを簡単に作ることができます。

サステインも長く、明瞭で音が前に出る歪みです。ハイゲイン系のアンプやディストーションと組み合わせてソロで音を前に出したり、ゲインを下げ目にして複雑なコードをはっきりと発声させることができます。

VOLノブで音量を高く設定することもでき、DRIVEノブはほとんどクリーンなトーンから深いオーバードライブまで広く設定可能。伝説の808トーンだけでなく、もっとフラットでハイレスポンス、アンプライクなサウンドを実現しています。

Effects Bakery Croissant Distortionは、迫力のロックサウンドを作るディストーションペダルです。

単にディストーションといえば鋭く尖った歪みを想像するかもしれません。そういうディストーションペダルは、クリーンなアンプとの組み合わせには向いていません。
Croissant Distortionのトーンは太く粘るオーバードライブらしいサウンドにエッジを加えたような歪みです。
これはエフェクターで作る“ディストーション”ではなく、アンプのゲインを上げたときの“ディストーションサウンド”です。クリーンなアンプと組み合わせた時にこそ本領を発揮します。

シングルコイルでも迫力のある奥行きと重さを作ることができ、TONEコントロールで音色を広く調整できます。

GAINコントロールは12時付近までが音色のエッジが強くなり、12時を超えるとローエンドの迫力が加わります。接続するアンプの特性に合わせ、ロックギターらしいサウンドを作るためのペダルです。

ギターのVolume操作にも十分なレスポンスを備え、手元だけで多くの表現を形にすることができます。

初めての歪みペダルとしても使いやすく、経験を積んだプレイヤーも楽しめるディストーションペダルです。


Effects Bakery French Bread Delayは、ギターサウンドに奥行きと広がりを加える、自然な残響を作るディレイペダルです。

500msまでのディレイタイムは、ギターサウンドに立体的な反響を作る際に最も使いやすい領域です。
テープエコーやアナログディレイのような暖かなディレイサウンドはギタープレイを邪魔することなく、しっかりと支え、プレイをより前へと押し出します。

TIMEノブを回せば、ディレイタイムを調整し、REPEATノブでディレイの反復回数を変えることができます。BLENDノブでディレイの音量を調整します。

また、自己発振させることでトリッキーな飛び道具として使うこともできます。REPEATを最大にすると、ディレイの反響が徐々に大きくなります。そのままTIMEノブを回すと反響の音程やリズムが変わります。発振を終わらせるにはREPEATを下げます。
これだけの操作で、その場を支配する圧倒的な効果を簡単に作ることができます。


もう1度、動画をご覧ください!