お盆休みコロナになりまして。

それは突然やってきた。

久しぶりにラインした友達に、
うちの家族はコロナならんみたいとか笑ってゆったのに。その1週間後。

なった。

お盆休みの間、2日とも家族で過ごしてたのに3日目に三女一人だけが熱を出した。

即、家族解散。

お母さんと次女はお仕事に、お父さんはホテルに逃げた。私はとにかく距離を取ろうと、行く宛もなく自転車で近所をウロウロして帰ってきてお昼寝をしたら熱が出た。

やってもた。

まじか。

でも、熱が出たら受け入れるしかなくて、大人しく寝た。

熱が出て2日目。
39.6度の朝。病院に行っても仕方ないから、パブロンを飲んでは寝てを繰り返した。一日中ベッドの上。

全く下がらない熱。
10分ずつしか進まない時間。
まだ12時、まだ13時、まだ14時。

明日は来んのかなぁ、迎えれんのかなぁなんて思った。
お腹は減ったけど、食べたいものはなく、用意するために起き上がる気力ももちろんない。お母さんの仕事が終わる18時を待ち続けた。

やっとの思いでお母さんが買ってきたヨーグルトを開けた。
が、吐きそう。
なんにも食べてないから吐き出すものもないけど、しんどい。食べたけど食べたくない。泣きべそかきながらベッドにまた寝転んだ。

う〜、あ〜、ぐ〜、ん〜、

いろんな単語を吐き出しながら、なんとか夜を超えた。

体はダルダルだが、熱は微熱くらいまでに落ち着いた3日目。
また一日中ベッド。お腹は減っても食欲はない。仕方がないから食事を諦めて寝る。寝て時間が経つのを待つしかない。

コロナのなにがしんどいって、孤独を感じること。

熱は下がらん。時間はたたん。
ただひとり抗えない敵と向き合う。

孤独なんよ。


ま、私は実家暮らしで、先にコロナになった妹が横にいてくれて、夜はお母さんが大丈夫かぁって声かけてくれるから、だいぶと救われたけど。

ひとりやったらと思うと。
辛くてたまらなくなった。

一人暮らしの友達がコロナになったことあったけど、めっちゃ辛かったやろうなぁと。

やっぱり人はひとりでは生きてけない。

家族がいてよかった。


今日から、日常に戻る。
体力は確実になくなってるし、味覚もないけど。笑

今日からまた頑張るぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?