見出し画像

資産 と 負債 の違い

最近の休日は、お金持ちになりたいのでもっぱらお金について勉強中
社会人6年目で今更聞けない、年金税金についてもいろんな本を読み漁っています

近年、資産運用、都市信託、ニーサ、イデコ… と書店、銀行に行くと(自分が興味あるからか?)やけに目に付きます。

本題の資産と負債の違いですが、

・資産とは→自分の財布にお金を入れてくれるもの
・負債とは→自分の財布かお金をとっていくもの

つまり、夢のマイホームは、固定資産税や税金、修繕費等の維持費がかかり自分の財布からお金をとっていく負債

逆に株、投資信託、債券、不動産、自分の会社等はお金を生み出し、自分の財布にお金を入れてくれます!資産最高!

もし、「金持ちになるにはどうすればいいの?」って、
一言で言えって言われたら

金持ちになりたきゃ資産を買え。ってこと、らしいです笑

               つづく

※以上はお金について、学び始めて1週間時点での成果です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?