見出し画像

日記:もう二度とブラックコーヒーは飲まない(2024/05/29)

おはようございます。

まさです。
 
みなさんコーヒーっていつ飲めるようになりましたか。

僕は小学生の頃から飲んでいたのですが、これはただのイキリです。

というのもその頃、同級生の家に遊びに行って友達に振舞われたのがコーヒーだったんですよね。
 
小学生の頃に同級生が急にドリップコーヒーを淹れ始めて「どうぞ」なんて言ってくることあります?

当時は「おもしれーやつ......」と思ってました。
 
それから対抗心なのか嫉妬心なのか知らないですけどめちゃくちゃコーヒー飲んでたんですよね。

今ではめっきり飲まなくなりました。出されれば飲みますけど。
 
つい先日、仕事中にめちゃくちゃ眠かったので久しぶりにブラックコーヒーを買って飲んだんですね。

どこのメーカーか分かんないですけど500mlペットボトルのアイスコーヒーです。
 
これを一口飲んだところめっっっっちゃ気持ち悪くなりました。

呼吸は浅いし指先は痺れるしなんかイライラするしで酷いもんです。

冷静に「これがカフェイン中毒かぁ」って考えるのも馬鹿らしくなるくらい気持ち悪かったです。
 
エナドリとかカフェラテとか飲んでるときはなんともないんですよね。

あとコンビニコーヒーも大丈夫でした。

ペットボトルのコーヒーでなぜ......。

その日のコンディションもあったのでしょうが、二度とブラックコーヒーは飲まないと誓いましたね。
 
家に帰ってからもイライラしていたのでお隣さんに聞こえない程度に奇声をあげながら暴れてました。

そのせいで左手首を打ってしまい踏んだり蹴ったりでした。
 
段々耐性が減ってきたのか気付いてなかっただけなのか......。

でももうブラックコーヒーは飲みたくないですね。
 
今日はここまで。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?