見出し画像

マクラメ編みに欠かせない紐


こんにちは

マクラメショップLeoのナカムラです🙇

今日は、マクラメ編みに欠かせない紐(蝋引き紐&コットンロープ&いろいろ)を記入していきたいと思います✨

私が若いころ中学生だったかな??小学生のころ??1993年にjリーグが開幕してミサンガが流行してた時期、その時は

刺繍糸でした

切れたら願い事が叶うとおまじない的な感覚でしたね。手首や足首に付けていましたよ~❤️カラフルなのが印象的でした!!

私は、マクラメ編みに出会ったのは、カルチャースクールですが、天然石をお守り代わりにネックレスにしている方も見かけますよね

もともと私はセラピストの仕事をしていたので、天然石が大好きで沢山持っていましたし、自分で作って身に付けられたらいいな・・・

なんて思いました❤️

マクラメ発祥の地アラビア半島でアラビア語の「交差し結ぶ」という言葉からマクラメ編みにきているといわれています。

日本でも縄文時代には結んだ縄で土器に飾りを付けた歴史があるなど、結ぶという文化は古くから世界各地で伝えられ独自に発展していきました。

レース編みから来たと伝えられていたり、神社などでもひもで作り上げた装飾紋様についても「神が宿るもの」として縁起が良いものと感じます

歴史の話は別のページでも紹介しているのでこんなところで・・・。

沢山の紐があって悩むんですが。。。。麻ひも・蝋引き紐・太さ・細さ・メーカーによって変わりますし、発色も違います。

私が使っているのが蝋が溶けて固まる蝋引き紐という紐です

ボンドがいらないのが特徴です。

紐の後始末は「焼き留め」と言っています。

そのため、焼き留めたところが、お洋服の素材によっては、引っ掛かって大切なお洋服を傷めてしまうことがあります。繊細なレース編み布地やニット素材などの柔らかいお洋服はお気をつけください。

紐の購入も、実物を手に取ってみないと、画面上の色が違うので、失敗ばかりです

今回の、トップイメージの金色と銀色のコードは、1ミリの太さで蝋がシミシミ編む作業でベタベタします。

なかなかキラキラ感出す紐が無いので購入してみました!!

画像1

コチラは、いつも使いやすく、編み目もきれいに入るメーカー学習フォーラムでもコチラを推奨しています

肌触りも良いです!!0.7ミリの太さです。20メートルで400円になるので、大作になると、1巻きでは足りないので、在庫を沢山持ちたいところです

画像2

こちらは、最近ショップページのイメージを可愛らしくしようと決めて、いろんな色に挑戦するため注文してみました!!いろんな色があって最高です!!

0.5ミリの太さで細いのですが、ピアスを作るにはコチラが私なりにおすすめです☺️これから可愛らしいピアスがショップに並びますよ~お楽しみに✨

マクラメ編みを知らない方に、知ってほしい作品になるといいなと思っております🙇✨

画像3

コチラは天然素材のコットンロープです

3ミリ~5ミリまで持っています。カラーも沢山ありますよ~

インテリアによく使います。タペストリー&ドリームキャッチャーやカバン、プラントハンガー&キーホルダーなどいろいろ作れます

基礎の編み方を覚えて、構成を考えるまでいろんな作品を作って経験を積みたいところです♪

作りたいものが沢山ありすぎて、眠れないほどワクワクします♪

◆ワークショップも募集しています

申し込みはコチラ

https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=25020105667901
*・*・*・*・*・*・*・*・*

SNSやってます♥フォロー宜しくお願いします♥

★インスタグラム★

https://instagram.com/macrame_okinawa

★私の日常ブログ★

https://aikonakamura.ti-da.net/

★ホームページ★

https://tsuku2.jp/macrame-leo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?