マガジンのカバー画像

禅の響 - ZEN no OTO-

23
「禅の響 - ZEN no OTO -」は2020年10月から始動した年4回行われるコンサートです。 ここに、言葉と音のアーカイブを残します。 尺八の音は音楽ではない。   …
運営しているクリエイター

#ヨガ

「禅の響 -ZEN no OTO- | 霧海篪」佇む心

私は大海原で濃霧に呑まれ、一寸先は何も見えない状態である。 波に身を委ね、無心で尺八を吹く。 海鳥のように、または生まれたての赤子のように。 浜辺にいる者は、そうした得体の知れない音に聴こえたかも知れない。 意図とは常に自身の思惑とは異なり、他者の心に反映されるものである。 そして、そうした偶然的必然が、“それ”を呼び起こさせる。  人生で何度、濃霧に包まれるような経験をしただろうか。私は失敗を恐れない傾向があるので、大抵、濃霧の中を漂っている。失敗から学び180度、生き

「禅の響 -ZEN no OTO- | 虚霊」時間と繋がりの大切さ

心は空虚な身体から放たれるのか。 はたまた魂というものから放たれるのか。 少なからず“それ”は私の身体を通過して、空虚な心も通過して、空に音を漂わせる。 無為の心は、静かに流れる。 遥かに深層の“それ”は一人の心で出来ているものではない。 生死の積み重ねの溝にできた幾十もの欠片で成形された“それ”は、 他者の心と身体をも通過して繋がりを求める。 この現世での心の縁のもとに。  吹禅を極限に集中している時、身体という概念がなくなり解放される事があります。いつもそうした感

「禅の響 -ZEN no OTO- | Prologue」はじまりのお話

 早いものですね。先週、「禅の響 -ZEN no OTO- vol.1」を終えて、既に1週間が経ちました。今後、6週間にわたり、vol.1の動画を7曲、公開していきます。第一弾の「Prologue」は本日、公開です。動画の公開に伴い、本番では話せなかった思いなども、お伝えできればと思っています。  「Prologue」で使用している楽器は5尺2寸(2m)尺八です。通常では、そのような尺八はありません。また尺八は一般的に真竹を使用しますが、今回の竹は孟宗竹を使用しています。2