見出し画像

こんにちは

はじめまして、はむら れん と申します。
自分のことを簡単に説明するのは、話すのも書くのもどうも苦手なんですが、noteの始め方を読むと、まずは自己紹介を書きましょうとのこと、とりあえず書いてみます。

76年生まれの女
フルタイム会社員(契約)
いま、どんな仕事かは書けません。
過去には、お金の計算や社会保険、システムを管理する人のアシスタントを15年ほどやっていました。なので、体力がある時は小難しい文章を読んだり、数字の計算が割と好きです。

でも、ここは副業目的ではありません。
好きなことを中心に思ったことをまとめる場所です。
日中、自由に使える時間が少ないので、更新は不定期です。

読んでいただくとすぐにおわかりと思いますが、好きなことについて、いざ書こうとしても、文章の書き方を未だにわかってなくて、古の時代のHPなるものを作っていた時のようなダラダラした書き方です。

好きなこと

映画、演劇、音楽、ドラマなどエンタメ
読書
空を眺める
公園や低山を歩く

旅行は好きだけど、最近は日帰りが多い。

どうしてnoteを書こうと思ったか

他のサービスと同じように、名だたる方々や素敵な文章を掲載する方が多い場所なので、ここで何かを書くことをためらってましたが。最近、ふとやってみたいことを思いつきました。

90年代後半から00年代にかけて、いろんなCDや本、DVDを買い集め、保管場所に悩んだ時があって、集めたCDや本を置くために趣味全開の喫茶店みたいなものができないか、と考えたことがありました。ここ営業してんの?ぐらいの店。

でも、カフェ勤務経験なし、接客苦手(カスタマー対応でトラウマあり)、手先が不器用なので、現実化は早くに諦めて、妄想喫茶店を頭の中で作ってます。

最近、SNSやいろんなウェブを眺めていて、私の感覚から見た日常的なことや好きなことについて思ったことを書いてみたり、読み物を集めて、誰でもひとりで入れる喫茶店でなんとなく眺めるチラシみたいなものを作ってみたいと思いつき、やっと使う気になりました。

Twitterやインスタがあるけど、ここはいろんな形式の読み物をまとめる使い方ができそうな気がするので、とりあえず試してみようと思います。

私の感覚とは

性別女と書きましたが、
女だから、とか、女らしく、などの前置きをつけられる物事や考えにモヤモヤしてます。

あと、恋愛指向と性的指向は、大きい名称でアロマンティックアセクシャル、細かく言えばデミアロマンティック/デミセクシュアル(以下、Aro/Ace)です。(2023.10.28追記更新)

長年、恋愛はするべきもの、服やメイク、趣味、言動はパートナーを見つけるため、異性のため、のような絶対的な考えの中で過ごしてきて、私にとっては違和感でしかなく、息苦しさや強い自己否定、人との衝突を多く経験して、ずっと自分が何者なのか、どう生きていけばいいのかで悩んできました。

6~7年前にAro/Aceのことを知り、調べていくうちに、私の感覚は病気ではなくそういうものだと自認しました。今もまだ学ぶことは多いんですが、この感覚を持つ人が登場するドラマや映画が増えてきたことによって、他にも近い感覚を持つ人がたくさんいることを知り、安心と同時に、少しずつ自分の感覚を言葉に出していきたい気持ちが強くなりました。

もう若くないことや自分を抑える過ごし方に慣れきってしまい、何かを始めるとしても諦めの気持ちが強いけど、もしまわりの人と感覚が違うことを誰にも言えずに深く悩んでる人が情報を探している中で、情報に辿り着くための、きっかけのような、お手伝いをやってみたいと考えてます。

ただ、私はある思想や特定の人の為の集団に属するのが大の苦手、できればひとりで生きていきたい性格なので、お手伝いといっても仰々しくしないで気軽に読めるようなもの、日常生活や好きなものを綴ることで、ほとんどの方と違う感覚が言葉として表れてくるんじゃないかと思い、自分なりの学級新聞的なものにもなればと思ってます。

なので、ここは街の外れにある妄想喫茶店、メニューは既製品、出入り自由だけど迷惑行為はお断り、トレンドではない音楽や映画、ドラマ、演劇、本、私の好きな表現者さま(人気のある方々なのである意味トレンド…?)、私と近い感覚に関係する読み物収集板もある、オープンしている日よりクローズが多くなりそうなスクラップブックです。

もし良ければ、お立ち寄りください。
とりあえず、自己紹介でした。



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件