マガジンのカバー画像

Momoさんの一欠片

12
Momoさんのヒトカケラ、その呟き。
運営しているクリエイター

記事一覧

目の前の現実を狭い視野で見ていると物足りないと感じるかもしれない。だけれども、ふとした瞬間に(こんなにも満たされているのだ)と身を持って体感する。それは世間的な成功ではない。プライスレスな幸せや宝物だ。『無』の中に『有』をみる。『無』の中に『全て』をみる。そこに静かに浸る力。

『「手元にあるお金が他へ移るときに、行き先の人々の生活を救うことがある。エゴや欲が原動でない時に、意図していなくても、その幸せの連鎖は起こる。後に自分の手元にも別の場所からお金が回ってくる。」そういう実感を持てると、お金はポジティブなエネルギーで愛がベースにあると純粋に思える。』

(なんだろう、流れが変わったな‥‥。)
それって行動したら必ず起こるんだけど、
意図し始めて、でもまだ具現化する前に
もう流れているサインがあちらこちらに出てきた。物質世界の時間スピードも表れ方も
変化しているんだな〜。

偽善とか仮初とかいらないし。
そもそも余計なモノが多すぎる。
素のままで安全な環境を
つくればいい。

一手間かけることで味が断然変わる

大抵のものは自分でつくれる

前々からよくわかっているつもりだったけれど、今改めて認識。多次元の自分たちがこの肉体の自分を大いにサポートしている。分離、分解、分析することで再統合が起きる。まず、自分をよく知ること!

とにかく捨てる、捨てる!重たい要らないモノは手放す、手放す!エネルギーの滞りを押し出す、押し出す!眠たい時は寝る、寝る!(笑)

道は自分で切り開いていくもの。
自由に選択できる。

やることがいっぱい。それは幸せなこと。ひとつひとつ丁寧に完了させる。すると、次から次にまた、やることが示される。その繰り返しでどんどん道が開ける。時には全力で一時停止して充電する、そして、また全力で前進する。限られた時間を限りないものにしていく、シンプルにまた情熱的に。∞☆♡☆∞