見出し画像

マスクは毎日交換すべきらしい。でも私は1週間使ってます!

現在は2023年11月であり、今頃マスクの交換頻度について記事を書くことの不毛さは自覚している。
(3年前に書けよ。)

しかし、日本ではまだそのような情報が多少注目される状況にあるようで、SNS(一部の界隈)で軽く話題になっていた。ヤフーニュースにそのような記事が掲載されたことが発端のようだ。

今回はそのあたりについて私見をまとめようと思う。


◆記事引用

発端となった記事は以下。
一部引用する。

「マスク」ほとんどしなくなった…でもマスクは毎日交換すべき? マスクの外側に、糞便の中にいる「セレウス菌」検出のケースも
11/7(火) 19:16配信
山陰放送

マスクの交換頻度について、医師の見解は…

武本クリニック 武本祐 院長 「マスクは使用する時間が長ければ長いほど表面にウイルスなどが付着する可能性が高まりますので、環境によってはマスク表面に付いたウイルスが繫殖しやすくなるので、定期的なマスク交換が感染予防上重要だと考えています」

武本医師は感染予防上、清潔なものを使用するのが望ましく、たとえ数分、数十分であっても、毎日の交換を推奨すると話します。

「マスク」ほとんどしなくなった…でもマスクは毎日交換すべき? マスクの外側に、糞便の中にいる「セレウス菌」検出のケースも(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
[2023.11.08 引用]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e70a334cc5cd5bff4a156b4ede9b21253be7fc0?page=1

◇◇◇

SNSでも指摘されていたが『マスク表面に付いたウイルスが繫殖しやすくなる』は誤りだ。感染する対象(細胞)が無いのだから増えない。

『清潔なものを使用するのが望ましい』のは確かだと思うが、それにどれだけの意味があるのか碌な考察がされていないし根拠も弱い。

これが有識者というやつなのだろう。


◆マスクの不潔さについて

ところで、『マスクは汚物』みたいな言説が見られるが、それを言ったら空気中や皮膚表面も決して清潔ではない

私たち自身が汚物であり、汚物にまみれて生きていると言えるのではなかろうか。

程度問題になるが『マスクで細菌等が濾過される』ことや『マスク内側の汚染は自らの皮膚、飛沫等によるもの』を考えると、マスクを着用したほうが細菌感染のリスクは低下するだろう。おそらくは。

なお、マスクにおける細菌の残存については以下の見解が見られたが、私も1日経てばほぼ無害になると推測している。

近畿大学医学部 微生物学教室(研究時)朴雅美 講師

「意外と細菌の数って、2~3日使っている人と一日で使い捨てている人は変わらなかったです。それは細菌が、水分がないと生きていけない細菌がほとんどだから。つけていると呼気からの水分があるので潤っているんですけど、外してその辺に置いて乾燥が進んでしまうと、その時点でほとんどの菌が死ぬからだと思います」

「マスク」ほとんどしなくなった…でもマスクは毎日交換すべき? マスクの外側に、糞便の中にいる「セレウス菌」検出のケースも(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
[2023.11.08 引用]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e70a334cc5cd5bff4a156b4ede9b21253be7fc0?page=2

◆ウイルス対策として

さて。

ウイルス対策としてマスクを頻繁に(たとえば1日4回とか)交換することのメリットはどこにあるのだろうか。

私はたいして無いと考えている。
結局全身(顔、髪、手、衣服など)が汚染されるからだ。

接触感染対策としてマスク交換を頻繁にやっても、個人的には『焼け石に水』だと考えている。

◇◇◇

エレクトレット(静電気)の効果を維持するためだと考えているなら知識が足りない。

もしそれを不安視するなら、何枚も交換するより信頼できるマスクを1枚着け続けたほうが良い。

◇◇◇

そして結構厳密に考えた場合、やはりマスクは頻繁に付け替えないほうが良いだろう。

ウイルスに曝露した場合おそらく顔面にもそれが付着している。
マスクを付け替えることで、そこがマスクの内側になってしまう可能性がある。

粉塵が発生する現場の作業者がカップ型のDS2マスクを外した姿を見たことがあるが、顔面のマスクの跡のあたりに汚れが集中していた。

そうなる理由は考えれば推測できるだろう。

もちろん、それがどの程度のリスクかは不明だ。
しかし、付け替える回数は少ないほうがいいだろう。


◆おわりに

ということで、個人的には1日に数回マスクを交換するメリットが見当たらない。あくまでも私見だが。

接触感染対策としては手洗いをすればいいし、指を鼻や口に突っ込まなければいい。そして帰宅後すぐにシャワーを浴びたほうが良い。

まあ何がファクトというのも難しいし、そのような議論がされることを期待しているが、少なくともヤフーニュースに載った記事は残念な内容だったと言えるだろう。

がんばれ専門家!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?