見出し画像

良い高機能マスク(N95とか)を選ぶ為に知っておきたいこと。海外の比較サイトリンクもあるよ!

どうもこんにちは。
マスクオタクです。

前回の記事で『高機能マスクがすべて良いモノとは限らない』という事を書きました。KF94やKN95でも大きな隙間が生じるのでエアロゾル対策としては弱い、ということです。

マスクでのエアロゾル対策は『しっかり塞いで使うこと』が前提になります。そしてその場合、息のしやすいマスクを選ぶことが超重要になってきます。

ということで、今回の記事では『息のしやすい高機能マスクの選定』について書いてみようと思います。

今の日本のタイミングで『エアロゾル対策をしなきゃ!』って人は皆無な気がしますが…。

いつか役に立つかもしれない知識として、よろしければどうぞ。


◆選定指針

高機能マスクに求める条件として、私なら以下の優先順位で選びます。

  1. 息がしやすい

  2. 妥当な濾過率

  3. メーカーの信頼性

  4. 見た目

冒頭で書いた通り『息がしやすい』が最優先です。
高機能マスクには濾過性能が高い『N99』とか『KF99』とかもあるんですが、普通に息が出来ないなら長時間着用は無理です。

そのような意味で、現実的なのが『N95』くらいの濾過率になるかと思います。そして、それでも苦しければ『DS1』や『KF80』などにグレードを落として選定するのもアリでしょう。


◆息のしやすさの指標について

高機能マスクの製品仕様において、息のしやすさ(通気性)は『吸気抵抗』『Pressure drop』で判断出来ます。

個人的に推奨できる目安の数値は以下くらいで考えています。

・DS2:45Pa以下
・N95:100Pa以下

世界的に有名な良いマスクとも言える『3M Aura(N95)』が100Paくらいです。Auraよりも苦しいようであれば厳しいでしょう。

なお、DS2とN95で目安の数値が違うのは、それぞれの試験条件が異なるためです。製品仕様を確認する際には注意が必要です。


◆比較サイト(データベース)

マスクを選ぶ際に、私は海外の比較サイト(データベース)を参考にします。有名なのは以下の3つだと思います。

・Accumed
・Armbrust
・Aaron Collins

様々な条件で抽出、ソートなど出来ますので、希望に合うマスクを探すのに便利です。ただし、サイトによって条件の表記や単位が異なっている場合がありますので注意が必要です。

欠点というか大きな不満は、日本製のマスク(DS2)が含まれてないこと。まあ、そんなもんだと思いますが。

3つのサイトについて、以降にリンクとスクショを整理しておきます。


◆比較サイト: Accumed

Mask Testing Data – Accumed
[2023.04.16 引用]
https://blog.accumed.com/mask-testing-data/

◆比較サイト: Armbrust

Comprehensive Mask Testing – Armbrust American
[2023.04.16 引用]
https://www.armbrustusa.com/pages/mask-testing

◆比較サイト: Aaron Collins

Google Drive
[2023.04.16 引用]
URLは上記ツイッターリンクより

◆耳掛け(イヤーループ)マスクの注意点

ところで、前回の記事でも書いたとおり、ストラップが耳掛け(イヤーループ)の場合、そのままで低い漏れ率は期待出来ません。

エアロゾル対策として高い防御を求めるなら、ノーズパッドや耳紐アジャスターなどで漏れ率の低減を図るのも良いでしょう。

私は『Aaron Collins』のデータベースから『SAVEWO 3DMASK ULTRA』の低い吸気抵抗に目をつけ、改造して使ってます。興味のある方は以下をどうぞ。


◆おわりに

ということで、比較サイト等をうまく利用すれば『買ったものが苦しくて使えない!』ということは避けられるかと思います。

ちなみに、漏れ率については自分の顔との相性もありますので使ってみないとわかりません。N95,DS2でも顔の小さい方は隙間が出来やすいというクチコミを見ます。
そのような方は選定に注意が必要かと思います。

なお、今回紹介したサイトには日本製のマスク(DS2)が載ってません。
DS2マスクについては過去にまとめた記事がありますので、よろしければ以下を参考にどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?