マガジンのカバー画像

マスク

115
感染症対策に関連するマスク情報をまとめています。個人的にはマスクの有用性に関して多少懐疑的で、子供が着用するメリットは無いだろうというスタンスです。マスクはTPO!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

マスク総説

私は勤める会社でコロナ対策担当をしています。 コロナ禍当初、社内でのマスク着用ガイドライ…

キツネザル
10か月前
25

『呼気(息)の感染リスク』は、実はまだよくわかっていない。

私はマスクの効果に興味があるんですが、その中で長いこと気になっているのがタイトルのような…

8

安全なマスクを選ぶための3つのポイント。

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 最近マスクに含まれる有害物質関連の記事を書いてい…

キツネザル
10日前
6

マスク着用による健康被害・個人の感想編

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 最近マスクのデメリット関連の記事を書いているが、…

キツネザル
13日前
3

マスクに含まれる有害物質まとめ<追記>

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 ちょっと前に『マスクに含まれる有害物質まとめ』と…

キツネザル
2週間前
6

マスクによる皮膚障害の報告数は2020年度が最多で34件(確認されている件数だけで)

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 最近マスクのデメリット絡みの記事を書いているが、…

キツネザル
2週間前
7

マスクの安全性(JIS規格)について

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 前回の記事でマスク関連の有害物質について書きましたが、その終わりで以下のように書きました。 マスクのJIS規格は制定されてから結構経ちますが、大雑把な認識しかなかったので今回まとめておこうと思います。面白い内容ではないですが安全性に興味のある方は見ておいていいかと思います。 ◆JIS規格制定 制定されたのは2021年6月。当時の情報から一部引用します。リンクは以下。 ◆概要 規格は 9001,9002 で以下のように分かれて

マスクに含まれる有害物質まとめ

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 今年3月くらいに『マスクに含まれる有害物質まとめ』…

キツネザル
3週間前
11

空気中のPFASはヤバイのか?

前回の記事でマスクからのPFASについてまとめましたが、その中で以下のように書きました。 で…

キツネザル
1か月前
12

マスクからのPFAS摂取リスクについて

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 最近ツイッターことXでマスクからのPFASについて注意…

キツネザル
1か月前
6

マスクを720時間使用すると『マイクロプラスチックの吸引リスク』はヤバくなるのか?

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 前回の記事でマスク着用時のMP(マイクロプラスチッ…

キツネザル
1か月前
6

マスクとマイクロプラスチック(鼻洗浄による研究)

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 私はいまだにガチでマスクを着けているのですが、デ…

キツネザル
1か月前
6

マスクが匂いを減らすのは本当なのだろうか?

私はいまだにマスクをガチで着けているが、長い事そんなことをしていて不思議なのは『マスクを…

キツネザル
1か月前
9

息苦しさ70%軽減!?『フィッティ・ブレステック(タマガワエーザイ)』は最高のマスクかも。

どうもこんにちは。 マスクオタクです。 前回の記事で、寝るときの花粉対策マスクについて『ウイルス対策を兼ねるものはあるけど高いからもったいない』などと書いた。 今回はその高いやつを紹介しておきたい。トップ画像・タイトルに示したとおり『フィッティ・ブレステック』だ。候補は他にもあるが個人的には現段階でこれがトップ。値段は5枚入りで400円+税。 ちなみにこのマスク、発売は2021年10月くらいのようだが私が知ったのは最近のこと。かなり良いマスクの可能性はあるので『マスクオ