見出し画像

妊活日記⑥ラッキーテスト10本使ってみた結果。コロナ時代の妊娠への覚悟

1月14日(生理予定日)までは
順調に、陽性反応が出ている。

画像1


この調子!!

体調の方は、寝起きの胸焼け、空腹時の胃の不快感が強くなってきた。

毎朝起きたら
あれ、昨日焼肉食べ放題行ったっけ?
ってくらいに胃がもたれていた。
これは結構辛い。


よく、嗜好が変わると聞くが、
食べ物の好みは今のところ特になし。

カフェインは控えなきゃ、という気持ちがあったからか、割と自然にコーヒーは飲まなくなった。

妊活を始めてからカフェインレスコーヒーを飲んでいたが、それも特に飲みたくない。

この時点で、唯一嫌いになったものは、コーヒーくらいでした。
かつては、毎日2杯くらい飲んでいたのに。。


仕事はいつも通りこなして、帰ってきてから犬の散歩や世話をして、ご飯を食べてお風呂に入って、

体調的には、普段と変わらない生活。

ネットで、妊娠超初期症状
と調べると、
生理前に似た、いろいろな不調が現れると書いてある。

胃もたれくらいしかないけど、大丈夫かな?
と変に心配したりした。


心配症な私とは真逆の
Easygoing なマレーシア人の旦那さんは、胃もたれに苦しむ私の横で、テンション高め。


🇲🇾Hey,I have a confession to make..!

🇯🇵え?告白したいこと?何?

🇲🇾I gave a hint to my mum... haha!

🇯🇵言わないでって言ったのにー
何て言ったの?

🇲🇾 I didn’t tell her anything!
I just texted a smile emoji

(この絵文字らしい →😊)

…なるほど、約束は守ってくれたね、、!



マレーシアのおかあさんは気づくだろうな。。

毎週のように、赤ちゃんまだー?と
旦那さんにメッセージを送って来ていたらしいし、

コロナでロックダウンが続くマレーシアで、
すごく暇なんだよ、と旦那さんは言っていたが

一人暮らしのおかあさんに早く孫を見せてあげたい、と切実に思った。

マレーシアでの出産(無痛分娩)もコロナの前は考えていたが、今の現状では、国内での里帰り出産さえも難しい。


なんとなく、

コロナ禍の今の生活は、戦時中の生活に近いんじゃないかとイメージする。

行動範囲に制限があって、


外は危険、できるだけうちにいなければいけない。


収束も見えない。家族にも会えない。



戦時中の出産はどうだったのだろうか?
きっと妊婦さんは旦那さんや両親などに会えず、孤独を感じていたのだろう。


この検査薬の陽性が続き、無事に正常妊娠となったら、

コロナ禍での出産。
それを覚悟して、ある意味いろいろなものと戦わないといけないな。

なんて考えたりしていた。



習慣になったラッキーテストでの継続妊娠検査。


生理予定日一日後から↓


1月15日(生理予定日1日後)

1月16日(生理予定日2日後)

1月19日(生理予定日5日後)

1月23日(生理予定日9日後)

画像2


いわゆる逆転現象が起きたのは、ラッキーテストの場合、生理予定日9日後でした。

生理予定日1週間後くらいには、かなり濃くなるんじゃないかな??


ここまでの検査を終えて、

HCGホルモンが出ていることが確認できた。


1月28日、最終ダブルチェック。

画像3



これで第一ステップクリア。

週末に病院へ行こう。


(妊活日記⑦へ続く)

寒い日が続いているので、身体を温めるには生姜スープ。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?