【素敵な方シリーズ:三島勝さん】

みなさ~ん
おはようございます!


今回紹介する素敵な方は、
ニューヨーク在住の三島勝さんです。

リンカン①


ニックネームはMark Lincoln Mishimaさん。
私は、親しみをこめてリンカンと呼んでいます。


リンカンさんは神戸市でお生まれになり、
19歳でユタ州の高校に留学、
その時にお世話になったホストファミリー
ご家族が良い人達だったので、
すっかりアメリカが好きになり、
そのままアメリカにお住まいになられています。


現在は、不動産業の経営と
英会話力UPを楽しく実践的に教える
英会話コーチをされています。


リンカンさんは、
もう30年不動産業を営んでいるのですが、
キャリアと立地条件の良さ、
そしてお人柄の良さで
人気の不動産業者です。


更に、新型コロナウィルスの関係で、
マンハッタンなどの都心から、
リンカンさんの居住されている地に
移り住む人々がたくさんいて、
いっそう忙しくされています。


また、“日本とアメリカの架け橋になりたい“
という思いで、英会話コーチもされています。


リンカンさんは、
たくさんの英単語を学んで留学されましたが、
当初リンカンさんのカタカナ英語は
通じなかったそうです。


遠回りの体験をされた結果、
“みなさんには、
近道で英会話を学んでいただきたい”
と思われ、
ZOOMで近道の英会話を教えています。


いいですね、英語も日本語も出来る、
そして、実際に両国に住んだ経験のある方に
教えて頂けるって。


それに、リンカンさんのお人柄、
とってもいいですからね、
英語に興味のある方、
リンカンさんのZ00M英会話、お勧めですよ❣️


好きな言葉は、
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」by 上杉鷹山


リンカンさんの不屈の精神を感じさせられる言葉です。


現在、リンカンさんは
日本人の奥さんと猫ちゃんのグレー君と
仲良く暮らされています。

リンカン② グレイ君


愛猫グレー君は、ロシアン・ブルー、
家族の大切な一員です。


元気そのもので食欲旺盛なので
少し多めに食事を与えてしまう
子煩悩ならぬ、猫煩悩なリンカンさんです。


今年は、不動産でお客さんの希望を
更に満たすよう、これまで以上に、
真摯な対応を心がけるそうです。


いい仕事をするほど 
人生が豊かになっていくそうですね。


いい仕事をするには
スキル、知識、能力、経験以上に 
人間性が良くないとできません。
人間性を良くしていくには、
負けることや悔しさを知ることで 
人間性を磨かれます。
負けを知っているから 本当の勝ちを手にできる。
思いが通じない悔しさを知るから 
心と心の会話ができていくそうです。


リンカンさんは、人間性が素晴らしい方です。


負けや悔しさに出会っても、
ニコニコして乗り越えて行く、
柔軟でありつつ、 強靭な心の持ち主です。


これからも良い仕事をされ、
豊かな人生を送ってくださいね\(^o^)/


三島勝(リンカン)さんのfacebookは下記です。 https://www.facebook.com/mark.mishima.1/


リンカンさんに英会話を習いたい方は、
facebookのメッセンジャー、
コメントで宜しくお願いします。


最後に、ニューヨークの写真をご覧になってくださいね。

リンカン③

マンハッタンのパークアベニュー、
この通りはオフィス街です。
正面のビルはメットライフです。

リンカン④

NY郊外のホワイトプレーンズ市、連邦裁判所です。

リンカン⑤

マンハッタンに位置するセント・パトリック大聖堂です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?