見出し画像

今は恵みの時

みなさ~ん
おはようございます😄💞
 
先日、素敵な友人Tさんとお茶してきました。
Tさんは、昭和20年、台湾で生まれたそうです。
 
お父さんが、台湾の日本人学校の先生をされていて、
そのまま台湾で結核になり、亡くなりました。
 
それで、翌年母子で日本に帰国し、お母さんは生きるのに必死。
Tさんは、おばあさんに引き取られ、寂しさを我慢して育ったそうです。
 
「とにかく、“自分からやらなければ何も始まらない”と思い、
小さい頃から、自分が源になって行動していた」
とTさんは仰います。
 
Tさんの素敵な笑顔と行動力の背景には、
言葉には言い表せない程のご苦労があったんですね💝

  
人生は、物語です。
困難な事を乗り越えて理想の世界を手にする物語には、心打たれますが、
実際、困難な事を乗り越えた人の言動には深いものがあります。
 
言葉には言い表せない程のご苦労(試練)があって、前を向いて生きていたからこそ、今のTさんの素敵な笑顔と人格が創られました。
 
私たちも東日本大震災を経験したり、
コロナの只中にいたり、試練を与えられていますが、
神様(自然or宇宙)は、
私たちを逞しく育もうとされているように感じます💝
 
もしあなたが、今不安を感じているなら、不安の源を直視して、
深刻過ぎずに、かと言って楽観過ぎずに生きて参りたいものです。
 
やることやってしまえば、後は腹をくくるだけですよね😉
  

私は、東日本大震災後、食糧品を備蓄していたのですが、
時の経過と共に備えを疎かにしていました。
 
でも、この恵まれた生活は、永遠ではないのですよね。
いつ神様が試練を通して、私たちを育まれるかわかりません。
 
「備えあれば、憂いなし」ですね。
 
そんなわけで、この頃食糧品の備えを始めました。
「何があっても大丈夫!」

東京都の小池知事が自宅勤務や週末の外出自粛を呼びかけましたが、
「でも、大丈夫!」

困難な事を乗り越えて
理想の世界を手にするための物語の1ページです。

希望を持って、自分を強く持ち、
仲間と共に、逞しく生きましょう❣

与えて頂いた命、今を感謝しつつ、共に最後まで生ききりましょう❣
  
「今は恵みの時」
 
本日も、ヨロシクお願いします🐇💕💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?