未来パラドックス型まとめ【ポケモンSV全ポケモン育成論#2】



テツノワダチ

種族値 90-112-120-72-70-106

評価 B

ミライドン対策になるとかならないとか言われてるポケモン。

育成論

襷ステロ型
チョッキ型
ブースト型


テツノツツミ

種族値 56-80-114-124-60-136

評価 S

サイクルにも対面にも入る便利なやつ。
先制技でワンパンされにくいのも強み。

育成論

ブーツ型
襷型
眼鏡型
ブースト型


テツノカイナ

種族値 154-140-108-50-68-50

評価 A-

タイマン殴り合い最強ポケモン。

育成論

チョッキ型
オボン型
エレキシード型


テツノコウベ

種族値 94-80-86-122-80-108

評価 D+

不遇パラドックスと言われがちなポケモン。

育成論

ハーブメテビ型
眼鏡型
ブースト型


テツノドクガ

種族値 80-70-60-140-110-110

評価 A-

どくびし撒きと火力を両立出来る珍しいポケモン。

育成論

眼鏡型
ブースト型
ハーブメテビ型
チョッキ型


テツノイバラ

種族値 100-134-110-70-84-72

評価 D

不遇パラドックスの代表格。

育成論

電磁波ステロ型
龍舞ダイス型


テツノブジン

種族値 74-130-90-120-60-116

評価 A-

9世代の最推しポケモン。
器用な技が多い。

育成論

エナジー型
両刀襷型
特殊襷型
物理襷型


テツノイサハ

種族値 90-130-88-70-108-104

評価 D+

レギュFではかなり不遇な立ち位置だったが、ミライドンと組み合わせることでそこそこの活躍は可能に。

育成論

鉢巻型
スカーフ型
珠剣舞型


テツノカシラ

種族値 90-72-100-122-108-98

評価 A-

イエッサンと組み合わせた「イエカシラ」構築で使われることが多かったが、最近では通常構築に採用されることも増えている。

育成論

眼鏡型
スカーフ型
風船型
エナジー型


テツノイワオ

種族値 90-120-80-68-108-124

評価 B-

典型的な攻撃特化ポケモン。
岩技の通りが良い環境が使いどき。

育成論

エナジー型
鉢巻型
襷型


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?