見出し画像

わたしはレミちゃんではありません。||自己紹介という名のNoteの目的をお話します

はじめまして。自己紹介をご覧いただきありがとうございます。

レミちゃんというユーザー名で、人生初のNoteをスタートしてみました。
が、わたしは「レミ」ではありません。
(誰も興味はあまりないかと思いますが)なぜ「レミちゃん」なのかは(くだらない理由ではありますが)後ほど紹介させていただくとして、まずは簡単にNoteの目的と今後についてお話させてください。

1.「KNOW HATOGAYA」をはじめようと思ったワケ

HATOGAYAの魅力を一人でも多くの方へ広めたい

わたしが20年以上住んでいる川口市鳩ヶ谷。元々鳩ヶ谷市だったけれども、2011年に川口と合併し「川口市」に。とはいえ、やはり愛着があるのは川口ではなく、鳩ヶ谷。また鳩ヶ谷はどんどん新しいお店や住宅が建設されており、どんどん発展している。はじめて鳩ヶ谷に訪れた方や、以前から住んでいるけど新しくなりすぎてよく分からない方に対して、「KNOW HATOGAYA」を読めば、いきたい場所や探したいものが見つかる、そんな記事を作っていきたい。そんな想いから「KNOW HATOGAYA」をはじめました。

鳩ヶ谷について、もうちょっと知りたい。という方は
ぜひ「鳩ヶ谷とは?(作成中)」を読んでみて欲しいです。
いかに住みやすくなっているかが分かるかと思います。

2.そもそも「KNOW HATOGAYA」ってなに?

そりゃそうですよ!なにせまだ紹介していないですもの。笑
改めまして「KNOW HATOGAYA」はわたしが個人的に大好きなお店を
取材させていただき、魅力を記事に詰め込み勝手に発信していくNoteです。
(まだ1つも記事を更新していないのですが汗)

わたしのモットーは「量より質」。
基本情報やちょっとした口コミだけが載っているだけの記事ではなく、「その場所にはどんな想いが詰まっているか」「おすすめは何か」「どんな人が訪れているのか」等、を書き、この記事を読めば一度も行ったことなくても雰囲気が伝わるような、そんな記事を書いていきたいと思っています。

マイペースに更新を行う予定ですので、お時間があるときにまた覗いていただけると嬉しいです♪

3.なぜ「レミちゃん」?

Let me know about HATOGAYA.
Lemme know about HATOGAYA.
Lemme...

はい、レミちゃんの完成です。
あとは付け加えた理由になりますが、個人的にレミパンの愛用者であり、
レミという名前の友人もおり、単にレミという響きが好きだった・・・
ということもあります。つまり、深い理由はありません。

くだらないユーザー名ではありますが、記事は真面目に書きます。
稚拙な文章だったり、誤字もあるかもしれませんが、
想いが溢れてしまっている証拠と思っていただけるとありがたいです。

では、ここで自己紹介は終了しますが、
ぜひ今後の更新を楽しみにしていただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?