見出し画像

COSMOSを始めるときの心がまえ【超初心者向け】厳しく聞こえるかも編

みなさん、こんにちは COSMOSホルダーのLEMです(*´▽`*)

COSMOSはエアドロや、価格の上昇など、クリプトの中でもなかなか面白い分野ですが、まだまだ不安定なところも。。。

だからこそ、始めるときの「心がまえを」まとめてますっ

始める人、始めた人も参考にしてください♡

※このNOTEは過去にツイッターで発信したものを、後から読めるように残している記事です(あとから読みたいとの声をたくさんいただいたので)
内容はTwitterと、ほぼ一緒です。


COSMOS始めるときの心がまえ!【超初心者向け】厳しくきこえるかも編

①なんでも人に聞くな
②とりあえず触る
③まけても泣かない

最近知り合いで、資金を大量になくした人がいたので、みんな気をつけて
ちょっと厳しく聞こえるかもだけど、、、あらためて確認だよ


①なんでも人に聞くな

この界隈は詐欺も多い、聞いてくる人に向けて〇〇サポート的なアカウントが寄ってきて資金を奪う可能性もある。

ググる、翻訳をする、ホワイトペーパー読んでみる、とりあえず調べる

「運営とつながってる、サポート、コンサルするよ」系は立ち止まって考えて。

②とりあえず触る

「Keplrってどうやるんですか?」まずは触ってみましょう。

思ったより難しくないし、用語がわからなければ調べれば出てくる。ETHみたいに手数料が高くないから、いろいろいじればわかってくます。

やり方わかれば、だまされにくくもなりますよ。

③まけても泣かない

「絶対もうかりますか?」的な考えは捨てる。

エアドロ狙いで始めることも多いけど、エアドロも価値がさまざま。全然価格のつかないものもある。期待しすぎずに。

そもそもリスクがあるもの、負けても泣かない。借金とかしてやっちゃ絶対ダメです。

おわりに

ちょっと厳しく聞こえたかもですが、、大事です(。-`ω-)

「知識は最大の防御」まずは調べること。

Twitterふくめ、情報発信している人は、忘れないため、共有するために発信してることが多い。マンツーで教えてくれるわけではない。

「全部教えてもらおう」は詐欺師にカモられやすくなります。

ほんとーーーに足元すくわれる可能性もあるのですよ。

自分を守るためにも、DYORです(*^_^*)

少しでも参考になったら、♡ や Twitterでの共有をしていただければ嬉しい限りです(^^♪

なお、NOTEのコメントはあまり見れませんので、ご了承ください。

あなたにおススメの記事👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?