見出し画像

職場の教養 11月20日 和の心

本年は、聖徳太子の没後1400年遠忌に当たります。
大使が十七条憲法に「和を以て貴しと為す」と漢文で記した、「和」の精神を敬愛する日本人は今も…

※全文は著作権法違反となるので掲載しません

倫理研究所「職場の教養2021年11月号より抜粋」

【今日の心がけ】
思いやりの精神を大切にしましょう


【著者の個人的な感想】
これは昔からきちんとできている、私が唯一他人に誇れる美点かもしれません。他人が幸せになることが私にとっても幸せ、という考え方は常に持ち続けています。

正確には「他人幸せにする」ですかね。他人がただただ幸せそうなマウント取ってるインスタとか見てても私は幸せになりません。そこまで私の心は穏やかで広くありません(笑)

仕事も遊びもプライベートも、何をするにも思いやりの精神は死ぬまで持ち続けたいものですね。

↓職場の教養の感想はこちら↓

一般社員向けと少し立場が上の人向けに話の参考になりそうなことを書いています。ぜひご登録ください!

ここから先は

481字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!