見出し画像

フィリピン人のブリッジSEとして、YNSで働いてよかった

はじめまして、アイバンと申します。フィリピン人で、現在ブリッジSEとして、YNSで働いております。今年の3月にYNSに採用され、それから8ヶ月が経過しました。ですが、以前は開発者として、YNSのフィリピン側で2年以上お働きいたしました。

正直なところ、私はブリッジSEとして、未経験者なので、毎日仕事で自分のスキルを向上させようとしております。特に日本語のスキルです。現在、YNSの日本側で働いているフィリピン人は私のみですが、日本人のメンバーがフレンドリーなので、まったく不快にお感じしません。

日本人のメンバーとコミュニケーションの取りで、様々な漢字・文法・単語を学ぶことができています。もちろん、翻訳ツールを使っております。笑

私のような様々な種類のテクノロジーに興味がある場合、YNSで働くことを楽しむと思います。なぜなら、YNSは最新のテクノロジーを使用し、現代の標準と同等のアプリを作成していますので。また、メンバーのスキルが高いので(リーダ・QA・開発者など)、皆さんから多くのことを学ぶことができると思います。

現在、東京の社宅に住んでおりますので、ほとんど土日に、友人と日本の有名な場所に参ります。子供の頃からの夢でしたので、その夢が叶いました。YNSで働いてよかった。

私の日本語はまだまだですので、文法を気にしないでいただければ、幸いです。笑

YNSでは現在絶賛採用強化期間中なので、興味がある場合、下記のリンクで応募してください。私はお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?