見出し画像

SS車●Bagger293[◆作り方②]

バケットの支柱部分を作ります。
バケット部分になる ベベルギア20歯(32198)と1/2ブッシュ(4265c)を用意し、それぞれに2M十字軸(32062)を通します。

写真では少し上寄りになってしまいましたが、真ん中になるように通します。7
1x7薄型リフトアーム(32065)を用意し、左端と、右から3番目の穴に仮に通しておきます。

片方を通しただけの状態です。

1x5薄型リフトアーム(32017)を用意し、真ん中の穴にテクニックピン-3/4(32002)の短い方の端を通します。

通したところです。

先ほどの仮通ししたパーツに、フタをするようにセットします。

バケットの支柱の出来上がりです。
止めが緩いので、ギアがくるくる回せます。


※注意
左のテクニックピン-3/4(32002)と、右の1/2コネクターペグ(4274)は別物です。
コネクターペグの方がよく使われているので注意して下さい。
(入手し辛い場合は、軸と3個のブッシュでサンドイッチする方法もあります)

※ [◆作り方③]につづく


★レゴ作品もくじ★はこちらです

◆作り方もくじ◆はこちらです




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?