見出し画像

IELTSのwritingとspeakingを向上させるLinking words

Linking wordsについて解説します!

皆さん、Linking wordsって聞いたことありますか?
簡単に言うと、文章と文章を繋げるための単語や表現です。

超代表的なLinking wordsの例が下記の通りです。
However, Moreover, Therefore

このLinking wordsは実は大変便利で、IELTSとかTOFELなどのwritingでは使用頻度が高いです。異なる文章やアイデアをつなぐために含まれる単語やフレーズです。

では、実際どの様に使ったらいいのが、様々なケースで見ていきましょう!

情報を足して述べたい場合

【英語】
There is no doubt that banning anyone under the age of twenty-one from driving a car would cut the number of fatal road-traffic accidents.
In addition, it would allow the police to concentrate on other forms of crime.
【日本語】
21歳未満の自動車運転を禁止すれば、交通事故による死亡者数が減ることは間違いありません。さらに、警察は他の犯罪に集中することができます。

その他使える単語
Additionary,
Moreover,
Furthermore,
Not only, but also

理由を述べて説明する場合

【英語】
There are several significant reasons why children should study physical education as part of their curriculum. First and foremost, it is hugely beneficial for their health to play sports and games. Secondly, there are proven social benefits because playing team sports, in particular, can help to generate friendships. Thirdly, physical education teaches skills that are essential for the workplace such as teamwork, cooperation, and mutual understanding. Finally, we should never forget the fact that physical activity is, for most youngsters, lots of fun. 
【日本語】
子供たちが授業の一部として体育を学ぶべき理由はいくつかあります。まず第一に、スポーツやゲームをすることは健康に非常に良いことです。第二に、特にチームスポーツをすることで友情を育むことができるため、社会的なメリットがあることが証明されています。第三に、体育は、チームワーク、協力、相互理解など、職場で必要なスキルを教えてくれます。最後に、ほとんどの子供たちにとって、体を動かすことはとても楽しいことだという事実を忘れてはいけません。

その他使える単語
Firstly, 
What's more
Lastly,
In the first place,
As well as that, 
Last but not least,

結果を述べて説明する場合

【英語】
Levels of obesity in the western world have rocketed over the past couple of decades. As a consequence, governments now have to invest significantly larger amounts in healthcare than previously.
【日本語】
欧米諸国では、過去数十年の間に肥満のレベルが急上昇しました。
その結果、政府は以前よりもかなり多額の医療費を投資しなければならなくなりました。

その他使える単語
As a result
Consequently, 
Resulting
Hence
Therefore
Thus, 
For that reason,

対比を述べて説明する場合

【英語】
Despite the fact that most experts believe money to be a great source of motivation, some studies have indicated that, in certain circumstances, employees actually work less when they are offered higher salaries.
【日本語】
多くの専門家がお金はモチベーションの大きな源であると考えているにもかかわらず、ある状況下では、より高い給料を提示されると、実際には従業員の働きが低下するという研究結果もあります。

その他使える単語
However,
Nevertheless,
In contrast
In sharp contrast,
In comparison
Despite
In spite of 
In spite of the fact that
Notwithstanding, 
Although,
Even though,
While

類似性を述べて説明する場合

【英語】
Governments need to take responsibility for the welfare of their citizens. Just as importantly, they have to ensure that their country’s borders are protected.
【日本語】
政府は国民の福祉に責任を持たなければなりません。それと同じくらい重要なのは、自国の国境が守られていることを確認することです。


その他使える単語
Similarly,
Likewise,
In the same way
Equally
Equally important

例を述べて説明をする場合

【英語】
Undergraduates, including those who attend some of the most prestigious universities, seem to have very little knowledge of subjects that are out of their studies.
【日本語】
名門大学をはじめとする学部生は、自分が学んでいない分野の知識をほとんど持っていないようです。

その他使える単語
For example,
For instance
A case in point
Such as
Including
like
An illustration of this 

まとめ

いかげでしでしょうか。
IELTSやTOEFLのwritingで使えそうな表現があったら幸いです!

ただ、LINKING WORDで無数にあるんですよね。。
なので、今回紹介したのは一部抜粋してます!
徐々に色々な表現を覚えていけば良いと思いますが、どこから覚えればいいか分からない。って方は、参考にしてもそんなに悪くないと思います!

普段の会話(カジュアルな場面)では、in additionとかあんまり使わないですけどね。笑

フォーマルで、硬っ苦しい表現ですが、メールとかアカディミックな場面では使える表現が一杯あることを祈っています!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?