見出し画像

ボールをコレクションするに超フィットする最良のケースを見つけた話


お久しぶりでございます👏

noteを書くためのモチベもどうしても上がらずに絶賛放置中だったんですが、

なんとなく元ブロガーとして書く事自体は嫌いじゃないし

メダルゲーム好きというアイデンティティとか存在意義無くなっちゃうから

とりあえず生存報告じゃないけどそれ系の話題書いてアゲて行こう!って感じで


全然これっぽっちもがめつくない()ファビュラスなポジティブ思考系の記事となっております。(かなりマニアック

⬜︎コレクションケースもといディスプレイケース


タイトルにも書いてある通り、今日紹介する?書くのはメダルゲームに使われてるボールを持ってる人向けの内容になります。そこからさらに用途を絞りますので濾されてゆきます。
いきなり読み手が制限されるニッチな内容になりそうで申し訳ないですw


こんな経験 ふとありません?

ボールたくさん持ってるとコレクションする時に、収納する時などなど…

なんか乱雑安っぽい100均のケースとかに入れてたり、

部屋の隅っことかに転がってて埃かぶってたりしてません?別にしてないなら大丈夫だけど…


でも自作作ってる人には大変お世話になってる100均の店々、

ダイソーとかセリアを下げるワケでも意図でもないんですが大体のケース類は100円の値段の質の範疇に留まってるのでめちゃくちゃ大量に所持しててとにかく安く買い揃えたいとかじゃないならあまりおすすめしないかな🤔

ケースの縁がバリってる(ガサついてる)とか蓋がないとか、そもそもボールのサイズに合ってないとかetc.


コレクターなら注意を払いたい紫外線による褪色やボールの劣化も気になりますよね…?
※褪色、紫外線や経年劣化とかで色あせること


どうせなら少しだけ払うお金をプラスしてみて、ワンランク上のボールを魅せる収納魅せる展示風ディスプレイにした方が絶対QOLが上がると思いません?

推しを見続けることは生活の質をアゲるに違いない

折角入手し難いボールを所持してるなら尚更もったいないしちゃんと飾りたいですもんね。



ニッチな事しか興味ないし書かないから枚挙にいとまがなくてすいません😎

このジャンルの沼にハマってる人にはちゃんと共感性が得られるというか最適解なコレクションアイテムなんじゃないかと思いまして紹介しようと思います。


和泉化成 ディスプレイケース ゴルフボール用 ブラック 3179BK



こちらの上記の画像に使ってる展示物は「グランドクロス クロニクル」のスペシャルボールですが、

メダルゲームの大型プッシャー機によく使われてる約50mmサイズのボールピッタリなケースだと思いません???


ゴルフボール用ケースとか言いつつ運命的なまでにシンデレラフィットしててビックリした
※👰‍♀️シンデレラフィットとは本来の用途が違うのに偶然サイズや組み合わせが合うことを言うらしいので奇跡と言う他ならない



数ヶ月前にTwitterに投稿した際は結構インプレッションといいねを獲得したツイートだったんで自分でも反響に驚きました🤭

いつか肝心のケース本体を紹介しなきゃな〜と思ってたら…4ヶ月ぐらい経ってしまったと言うね

やっと今日こうして紹介できてるのでよかったです😌



⬜︎気に入ったポイント


台座の中央部分が良い感じにくぼんでるのでディスプレイする時にボールが定位置で収まってくれてケース内でコロコロしない事!


寸法が「7.6 x 6.5 x 6.5 cm; 53 g」みたいなんだけど、良くメダゲーに使われてる50mmボールがギュウギュウ詰めにならず丁度良い感じに余白(隙間)もあって展示感みがあるサイズかなっと思った。
この絶妙なサイズ感お手頃な値段、買い揃えたいポイント満点で個人的に気に入ってます✨


あくまでキッチリ固定する程のくぼみじゃないのでケースをぶつけたり、つついたり、持ち上げたらケース内で揺れるし転がるんだけど、

ケースのサイズ的に安置するとまた勝手に凹み部分にボールが戻ってくれるので再度手直ししなくても大丈夫なのはめちゃくちゃありがたい🙏



っていうか私の場合、
購入の決め手と言っても過言じゃないほどコレが一番重要な気がするんだけど🤔


これゴルフボール用だから⛳️🏌️‍♀️🏌️‍♂️のだったらもっとジャストフィットするって事か…恐ろしい出来栄えじゃん🤭

ゴルフボール用は他にも種類があるみたいなんだけど、例えば窪みというかボール固定用の所が突起状で溝みたいになってるので飾る人の好みになるね

あと50mmのボールにフィットするかは分からないんで人柱になってくださいw


⬜︎ちょっとだけ別のも紹介


これらはベースボール用とかでして⚾️私個人が求めてるのとはサイズ違いだった商品たち。

ただ、一回り大きいサイズの🎾ボールを持ってる人や余白を持って十分な大きめのスペースで飾りたい人なら良いんじゃないかなと。


色々試して飾ってみるのも悪くないですからね


⬜︎40mm以下のボールだったらこれが良いかも


たくさん並べられるケースは欲しかったんですけど、自分が欲しいサイズじゃなかったのが😭

40mm系だと例えば、コナミ系だと案外少ない??フォーチュントリニティのシリーズで言えばトレジャー、チャンスボール、スフィアetc.

セガ系だとガリレオファクトリー、アラビアンジュエル、バベルのメダルタワーetc.

意外と30mm除けば40mmのサイズのボールはSEGAに軍配が上がりそうですね(KONAMIは50mmが多い)


⬜︎高級コレクションケース

これらは複数個飾れないぐらいお値段が高いけどめちゃくちゃTHE飾ってるって感じなので誰か買ってみてください🙏✨





さて話が脱線してしまいましたが、

和泉化成 ディスプレイケース ゴルフボール用 ブラック 3179BKに話を戻します。


グラクロレジェンドのエレメントボール飾ると博物館とか美術館っぽくなったので映えそうなボール入れると一段と気品高く飾れますね


欲しくなっちゃう…欲しくなっちゃいますよね??ケースが!(


⬜︎積み重ねて使える

3段まで重ねられるようです。

「転倒防止のため4段以上の高さに積み重ねて使用しないでください。」とのこと。


ケースの蓋上部には四方に突起があるので縦に連結したい時にスマートに重ねられるのと

ある程度ガタつかないのがメリットです👍

こういう細かい所が有るのと無いのとではボディーブローのように後から効いてくるんでほんと大事だし買って良かったと思う点。


⬜︎安心安全のMADE IN  JAPAN


⬜︎横に連結は出来ないけれども映えそうなディスプレイは出来る


斜めにディスプレイして魅せても普通にありありのあり


何個も買ってコレクションしたくなってしまう悪い癖が出ちゃう(散財モード突入


⬜︎真上から見た図

真上から見るとこんな感じ👀

まあ見下ろすよりかは横、真正面とかから見たほうが映えますな

上記画像のように平に並べて置くとディスプレイじゃなくて収納になっちゃうから微妙かもしれませんね。


デメリットはこのブラックの台座では透過性がないので縦に連結すると下の段が暗くなっちゃうんだけど、そこまで特段気にはならないかな?って感じがする

ぶっちゃけ照明の位置の方が重要だと思う。

光が射さないのが嫌ならばディスプレイの置き方考えて横に置けばいい話(匙を投げる)



note執筆時点では品切れ中なんだけどブラウン?透過性のある茶色がラインナップにあるみたいなのでその色が欲しいなぁ

Amazonとかで販売したら追加で買って紹介するので待っててくださいね。




さて今回はメダゲーのボール、しかも50mmサイズという用途を絞りに絞ったニッチな情報で書き連ねて参りましたが如何でしたでしょうか?

ハッキリ言ってnoteにはマニアックな事しか書かないつもりだったんで完璧な自己満足で書き終える事が出来ました👏
一つの内容にしては書くのがボリューミーすぎたけど


次回更新いつになるか分からないし投稿するテーマもハテナなんだけど

反響次第というか筆者のモチベ💰が上がればまた何かしら書くと思うのでフォローといいねと拡散と全部ポチポチ👍全部よろしくおねがいします(欲張り屋さんすぎる😂

ぶっちゃけnote書いた原動力がアフi……なのでガチで買って行って欲しい(モチベ)


それでは!See you next time👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?