見出し画像

きのこじゃなくて!

3/18に納車後に色々取付した
GR86がやってくるので
早速スーパークラッチストッパーを
取付するために購入してます!

納車後に少し運転したけど
GR86はクラッチ繋ぐときの
感覚が悪い😭
こう言うことはモータージャーナリストとか
YouTuberは言わないんだよねー

無駄に回転数上げてエンストしないように
クラッチ繋ぐって...

これはストレスでしかない!と思い
購入しました😄

早く取付て運転したいなー😆


で、このきのこじゃなくて!
スーパークラッチストッパーを取付ける。

中央付近にある白い丸いもの
これが純正のクラッチストッパー
ここを交換するだけでホントに
フィーリング変わるの❓

とりあえず外す❗️

爪で留まってるだけなので、爪を指で押して引っ張るだけで取れます。

スーパークラッチストッパーはネジになってるので工具が必要です。
10mmのナットが回せる工具のご準備を😄

純正の2倍位の厚みがあります。

クラッチスタートなのでちゃんとエンジンが
かかってシフトチェンジが出来ればればOK👍🏻

さてフィーリングはどうかな❓

純正のいつクラッチが繋がったのかわからない感覚がなくなりました✌🏻

これが純正でいいんじゃない⁉️

とても良いもを購入し取り付けることが
出来ました。生産者さんありがとうございます‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?