見出し画像

余は閻魔大王なるぞ!

こんにちは、こんばんわ!
LEEVELLESのドラムの高木です!

本日より僕たちのMajor 2nd Digital Single『地獄の沙汰も愛次第』をリリース&MUSIC VIDEOを公開しました!わっほい!
たくさん聴いて楽しんでもらえると嬉しいです。感想コメントもお待ちしてます!

🎧各種配信&MVはこちら🎥

そして、なんとこの曲は橋本環奈さん主演のフジテレビ系連続テレビドラマトクメイ!警視庁特別会計係のオープニングテーマに使用されています!
ついにドラマタイアップに抜擢されるとは. . . .感無量です!初回放送をリアルタイムで見ましたがとても面白かったですね!

ドラマは毎週月曜日の夜10時に放送されていますので、皆さん是非チェックしてみてくださいね!

今回の『地獄の沙汰も愛次第』をリリースするにあたって積もる話は色々とあるんですけども、その中でもMV撮影がかなり印象的でした。
すでにMVを見てくださった方はわかると思うのですが、今作はドラマシーンがあるんですね。
メンバー4人とも演技初挑戦。だいぶ緊張しました。(笑)

僕は閻魔役として挑戦したのですが、この役は”憎めないタイプの悪役”というのでしょうか、バイキンマンやポケモンのロケット団(ムサシ・コジロウ・ニャース)みたいな”イタズラが過ぎた人”というイメージで描かれています。

けど、閻魔って結局何者なんだっけ?
よくよく考えたら閻魔について詳しいことは何も知らないな。
このまま演じるのもマズいな。
と思い、高木は色々と調べました。

〜閻魔とは何者なのか〜

MVでは悪役として描かれた閻魔ですが、本来は裁判官としての役割があります。これはみんなも同じイメージを持っていますよね。「地獄に堕とすかどうか裁きをくだす存在」ですね。

起源を辿れば、元々はヒンドゥー教の聖典「リグ・ヴェーダ」に出てくる【ヤマ】という神様が同じ役割を持っていました。
このヤマは仏教にも取り入れられ、仏教がインドから中国へ渡った際に「ヤマ→エンマ→閻魔」となったそうです。日本でいうと「grass→ガラス→硝子」のように、外来語に当て字したわけですね。
さらに、唐時代の役人の衣服を着せられ、その姿が6世紀半ばに日本に輸入されます。多少のマイナーチェンジはあるものの、これが現代の閻魔のイメージとして浸透しました。

ヤマ+唐の役人の衣服=閻魔のイメージ

仏教によると、人は死後に十王という10人の審判員からそれぞれ裁きを受けるようでして、その5回目に登場するのが閻魔なのだとか。(日本の法事だと7回目の裁きである四十九日が最後の裁きだ、3回忌が最後だetc..諸説あるようです。)

閻魔は他の審判員とは違いバチクソに厳しいです。
1~2回目の審判では悪行を自白せぇと促してくるタイプの審判員が登場するらしいんですけど、閻魔はそんなことしなくても全てお見通し。
なぜなら、彼の元には「浄玻璃鏡(じょうはりのかがみ)」があり、悪行をひた隠しにしようと生前の行いはここに全て映し出されバレます。
なんなら立ちションとかもバレます。現世でも違法ですけど。
殺傷には特に厳しいので蚊を殺すのもアウトです。無理ゲーですね。

ちなみに、一説によると地獄の初階層にある「等活地獄」では人意外にも動物・虫などが混在するそうです。彼らも閻魔の裁きにあうのでしょうか?(定説だと動物や虫は畜生道に送られます。)
でも、そうなると殺傷して生きているライオンやカマキリなんかが沢山いるってことになります。地獄に水場はなさそうだけどサメとかの魚類はどうしたらいいのでしょうね。
さらに言えば、「等活地獄」での罰は1兆6千億年ほど受け続けないといけないそうなので、人が生まれるより前から地獄があるとしたらティラノサウルスもいることになります。
うちのボーカル小川は恐竜大好きなのでむしろご褒美ですね。ラッキーダイナソー!

〜閻魔の正体〜

先ほど閻魔の元は【ヤマ】という神様だと書きました。
ただ、これはあくまで由来であって正体とは違うようです。

この話は結構面白くて好きなエピソードなんですけど、実は閻魔の正体は”お地蔵様”なんだそうです。お地蔵様の化身が閻魔なのだというのです。
これはつまり、道端の至る所で祀られているお地蔵様が日頃から我々の行いを見ているよ。だから、天界で嘘ついてもバレるんだよ。クレープ屋さんの女の子にちょっかいかけたり、人を金棒でぶっ叩いたりすんなよ、裁かれるぞ!ってことですね。

すみませんでした!

浄玻璃鏡に映し出されるであろう一幕

色々調べた結果、僕の役は"閻魔大王を名乗るチンピラ"なのだと解釈して演技に挑みました。それにしても、今回とても貴重な体験をさせていただいたなと思います。

MVはコメディー感満載で楽しくもかっこいい映像に仕上がっています。
自分たちの楽曲にこんな素晴らしい映像をあててくださったモリ★カツ監督・撮影チームに大感謝です!

改めてLEEVELLESの2nd Digital Single地獄の沙汰も愛次第を、皆さんに楽しんでいただけることを期待しています!

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?