見出し画像

青と黄色に赤少し☆おとやさんに描いてもらったインク画

これはすごい☆
絵も言葉も。今まで意識せずにやっていたこと、言葉や形にならなかった部分が、すと~んときたような気がします。

一目見て、色、色合いが大好きです。
ターコイズブルーは一番好きな色。空でなくて海ということでしたが、そう思います。なんだかマナティのようなやさしい海の精霊みたいなのがこのあたりにいる感じがします。

黄色は、以前は苦手な色でした。この10年くらいで少しずつ好きになってきて、今ではかなり好きです。
太陽ですね。元気が出ます☆

緑はもちろん大好きです。植物がすべてをつないでる。そうですね。
そしてその緑色。青と黄色をまぜ、そこにほんの少しの赤をまぜて作るのだそうです。緑が、青で、黄で、赤。
そうなんだ、緑。

赤。それも自分にはなじまない色であるとともに、とても興味のある色でした。
“赤は命の色”、“土”。
それです。土器や洞窟壁画に使われた命の赤。原始時代が舞台の小説を読んだ高校生の頃から、それもずっと大事な色でした。

◇こちらは私がおとやさんにお願いするきっかけになったcofumiさんのです。

後半の、見えない世界のお話。
これを読んで、リーナちゃんやみんなの心が、今までより明確になったように思います。なんだろう。無意識に近い状態の交流が、もう少し言葉に近いコミュニケーションになったような。

広がっていく。
そう。私の表現が“リーナちゃん”になるずっと以前から、私は、この言葉にならない空気感が広がっていくことを、いつも想像していました。
「想像してごらん?」イマジンのようですね。

おかげさまでいっそうやる気が出ました。
ちょうど部屋にかなりのスペース使って、ソラソラ野原☆常設コーナーが昨日できたばかり。

これからもいっぱいみんなと遊んで、そしてそれをみなさんに伝わるかたちにしていこうと思います。
おとやさん、見てくださってるみなさん、本当にありがとうございます♡

#おとや #インク画 #色 #心の絵 #心の色 #絵 #絵画 #イマジン #祈り #妖精


たくさんの物語を作っていこうと思っています🙂💖電子書籍販売準備中。大切に使わせていただきます🌐🎀