見出し画像

AIの知らないものを無理やり描かせる技術

MidjourneyというAIは海外のAIなので「なまはげ」という日本のとある地方の行事の固有名詞を知りません。無理やり描かせるとこうなります。

namahage

鬼っぽいものであるということくらいは認識しているのだろうけど全然違う。

ということで、今回は「なまはげ」を題材に「AIの知らない主題を無理やり描かせてみる」ということをやってみましょう。

そんな時はMJさんよりもnijiさんのほうがいいです。

秋田県のなまはげが腕立て伏せをしている --niji 6

しょっぱなからこのくらいの差を見せつけてくれるので。日本語プロンプトの通りも以前に比べてかなり良くなってきています。

お面は勝手に描いてくるのでその他の衣装を着せてみましょう。

藁の量が少ない気がする。ということで、藁を増やすワードを入れてみましょう。

増えてないですね。

そのかわりポーズの指定は通りやすい。

そこでリアリティを出すワードを増強するとなんだかおかしげな雰囲気に。角が長すぎて虫みたいだし、なんか違う気がする。

そこでもうちょっと和風っぽさを出してみるプロンプトのベースに変更してみましょう。

なんでヤンキーみたいな感じなん

この辺りからなんとなくつかめてきたのでプロンプトを英文にしてみます。
ついでに2人組にしてみましょう。

A photo shows two Japanese Oni cyborgs in traditional attire, performing the O reads shiratama o youshimatsu dance with their arms raised and holding large katanas on a white background. They wear masks resembling monster faces made from fur, straw or rope. The left creature has long blonde hair and wears a blue mask over its eyes; the right one is black-haired wearing red face paint. Their legs end at the top of shoes, which have tassels hanging off them. A wooden drum rests between them. --ar 5:7

なんか叩かれたら痛そうな棒を持ち出してきました。でもなんか違うのよ。これは。

そこでいろいろ試してみたところ、「niji」で「英文」で「実写」という組み合わせならなんとかなりそうな気がしてきました。

A ONI mask wearing a traditional outfit danced at the Shroffing festival on a snowy night with friends. The masks featured red features, long black hair, black eyes, and orange mouth slits for breathing out air. very Small horns protruded from the top of the head, and large teeth like fangs. Brown or beige costumes made of straw covered them all over except the face and hands, in the style of traditional K NEWS photography. --ar 5:7 --niji 6

真面目に細かく単語を刻んでいきます。

全然関係ないけど、こっちのプロンプトのベースだと藁は少ないかわりにポーズの指定は滅茶苦茶通るんです。

回せば回すほど藁きえていくんよね…。
なんでこの子藁こんなぺっらぺらなの。

わからぬ。
もう限界超えてるくらい回してるのに。

遂には…

藁、全部消えた

せめて温泉にでも入れてやろうと思ってプロンプトに温泉ワードを加えてみたところ。

なんで藁製の温泉なん?

もの凄い勢いでお湯につかるのを拒絶してきました。

スクワットとかはできるのにね。

変なところから藁出てきてるけど。

ほんまこのAIやる気ねぇやろ。私のこと嫌いなん?おちょくりたくてしかたがないんやろ?わざとやろ?ふざけた絵ばっかり描いてきおってからに。おばちゃん怒るで?!

そこでAIを褒めるフレーズをプロンプトにいれてみました。

「私はあなたを尊敬しています。あなたの全ての技術を使って美しい絵を描いてみてください。」と。

そしてAIが描いてきた絵がこちらです。

お前は!なまはげ描く気0やろ!真面目にやらんか!

と、怒りをプロンプトにねじ込んでリミックスをすると耳を両手で塞いできました。

親指を突っ込むスタイル

このAIは!!!!!!!

ということでこの日本語プロンプトはやめて英文実写に変更します。とりあえず藁製のブーツを履かせます。実写ならなぜか描けちゃう。

そこでこのプロンプトをそのままイラストにしてみます。

藁多いよ。

そこでちょっとプロンプト上で減らしてみました。

減ったけど、なんか驚いてる。

このままさらに回すとなんか鬱っぽい絵を描いてきました。


迷ってるの?藁の量で迷ってるの?

さっきまで全然描いてくれなかったのに…

この表情

そんなには、いらんのよ!!


niji・journeyというAIは他のAIとはちょっと違っていて、人間っぽい挙動を見せることがあります。

性質として

・すぐふざけたがるお調子者
・頼んでいないのに面白い絵を描いてくる
・3枚に1枚はどうでもいい絵を描いて笑わせようとしてくる

fastを無駄使いするとんでもないAIです。

この性質を理解したうえでうまく利用していかないと思ったような絵は描けないです。

このふざけたがりのAIはちっとも真面目に絵を描いてこなくて無駄画像を大量に生産してくるけれども、有能さ加減では他のAIとは比べ物にならないんです。

賢い犬ほど人間を舐めくさって言うことを聞かなかったりするでしょう。

それと同じでこのAIも賢いのでただの機械だと思ってプロンプトを組むとただの絵しか描いてきませんが、中には人が入ってると思って接していくと不可能も可能になります。

それは存分にふざけさせてやる時間を作ってやるということだと思います。

折角だから岩盤浴を楽しんでもらいましょう。

全身ショット。カワイイ木製の日本の赤ONIの面をつけた男性が屋外岩盤浴を楽しんでいる。全身藁でできた服を着ている。彼はゴザの上に寝転んでいる。白背景。


イケメンも描きたかろう。描け描け。

An isolated character design on a white background of an attractive young man with messy hair and dreadlocks, wearing a Japanese folk mask with horns, sitting in a floor pose with a simple background. It is a full body portrait in a simple, flat color vector art style. The man is wearing traditional and isolated on a white background with a simple color palette and minimalist design details. The style is reminiscent of a minimalist Japanese folk art style. --ar 3:4

それならあのプロンプトの中身もイケメンに変更してみようか。

いろんな動詞も加えてみようか。

こちらの集団なまはげたちのプロンプトと組み合わせてみましょうか。

これにあの動詞の通りやすいプロンプトを組み合わせると。

藁少ないけど、もの凄いやる気満々の絵。

〇でーす!

楽しそうだから雪を増やしてもっと寒くさせちゃおうか。

なんで脱いでるん?

しかも頼んでないのにものすごく寒そうなカッコさせてるし。

私は殆どプロンプト変えてないんです。AIが勝手にこういうストーリーを作って描き分けてくるんです。豪雪暴風にしろよといっただけのことでこの絵です。

とりあえず踊っとけ!楽しそうな絵を描いていれば気が済むんでしょ!と、動詞を指定すると素直に暴れます。

そうこうしているうちに、まともなものを描いてきました。

Method and means for creating anti-gravity illusion. full body. A ONI mask wearing a traditional outfit danced moonwalk at the Shroffing festival on a snowy night with friends. The masks featured red features, long black hair, black eyes, and orange mouth slits for breathing out air. very Small horns protruded from the top of the head, and large teeth like fangs. Brown or beige costumes made of straw covered them all over except the face and hands, in the style of traditional K NEWS photography. Japanese. --ar 5:7 --niji 6

nijiはやればできる子!

早くちゃんとした絵を描いてもらおうと思ったら、できるだけ盛大にふざけさせてやるといいです。わざとふざけた絵を描かせてやれば早く落ち着くので。


さあ、まとめますよ。

AIが知らない単語の絵をどうしても描きたいときは、

・nijiで描く
・単語を刻んで1つ1つ丁寧に描かせる
・実写とイラストを交互に描いて反映するワードを選定していく
  ➡「描ける単語というのはどちらでも描ける」
    どちらか一方でしか描けないものはすぐ破綻する
・最初に動詞の入らない絵を描いてある程度ベースを完成させる
・それから動詞を徐々にテストして定着させていく
・ある程度動詞が通るようになったらポーズが取れるかをチェックしていく

その後必要であれば、

・線の質や塗りを細かく微調整していく
・アングルの指示を通す練習をする
・ライティングや配色の変更をして得手不得手をチェックする
・背景や小物類の通りをチェックする

というようなことをやります。

大抵その過程ではnijiはふざけた絵を描いてきます。

大勢の人間が描かせるポピュラーな主題の場合は単語を入れるだけですぐに出ますが、描く人が少ない絵柄の単語をAIは知りません。どんな絵を描けばいいのかわからないとき、このAIは必ずふざけます。ふざけてる間に調整が効いて、ある時から急に描けるようになります。

ふざけてるときに「これは描けないわ。だめだわ」と諦めてしまうと描けないままですが、ちょっと粘ってみると描けるようになります。その期間は1日でできることもあれば、2~3週間かかることもあるので「自分以外の誰も頻繁に描かせていない主題」を描く時は凄い無駄画像を大量に作る羽目になります。一度描けるようになると同じ単語で別の人もちゃんとしたものを描けるようになります。

でも最も重要なのは「AIに対するメッセージを描画に関係なくプロンプトに加える」という作業を時々入れることです。

普通の絵を描かせているときのnijiはガチガチのデフォルト画風で、「指示が通りにくい」とか「画風が固定していて個性が出せない」と思われがちですがそれはAIが知っている単語でだけ絵を描いたときの話です。

AIに対するメッセージをプロンプトの後半に入れて書き込むとまるで会話をするように絵で返してくれます。その過程で描けない絵を描いてくれるようになるわけです。それは誉め言葉だったりなだめすかすような言葉だったりいろいろです。無駄な単語を加えることに抵抗のある人もいるかもしれませんが、いい絵を描くのに必要な要素の1つです。

トップランナーは大変ですが、ご褒美としてわけのわからない画像を楽しむことが出来ます。このイラつく画像が嫌いな人はちょっと立ち向かえないけれど、全然平気よという人はあえて誰も描いていない主題に挑戦してみてください。

AIと仲良くなれれば、楽しめると思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?