見出し画像

今日覚えたい文法

昨日の記事の補足説明です。
(一部説明不足の箇所があったようです)

導入された単語が単数名詞であれ複数名詞であれ、その語を次の文で使うときには、数を気にする必要はありません。
数が伝えられないのでもなく、単数形で導入された名詞を次も必ず単数形で使う必要がある、という訳ではないのです。

もう一度書きます:
所有代名詞に数は関係ない。

導入された名詞に所有者を設定するだけなのです。

Cette voiture est belle.
 - Ma voiture(→ La mienne) est encore plus belle !
Mes voitures (→Les miennes) sont plus grosses.
この車、カッコいい。
 - 俺のはもっとかっこいい!
私ん(ち)のはもっと大きいわ。

私は大きい車を複数台持っているのですが、直前に話題に上った車は ma voiture と単数ですよね。その単数に縛られる必要はない、ということです。

J'ai un frère qui est un cordon bleu.
 - Tu as de la chance ! Mes frères (→Les miens) sont bien gourmands, mais c'est toujours moi ou ma mère qui leur fait à manger. Ah, les hommes…

単数→複数

Mes deux portables commencent à déconner.
 - Je te conseille le même modèle que mon portable (→le mien).
持っている携帯ってどっちも変な動きをするの。
 - 私のと同じのにしたら。いいよ。

複数→単数

文才の無さと説明力の低さを実感します。
はぁ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?