見出し画像

自分を励ます言葉達✨💖

 今からもう、10年近く前になりますが、
協力隊員として、西アフリカ、ベナンで生活している時。

結構過酷な環境下で、最初の頃は、落ち込むことも多々ありました。
帰りたい、と思う事も、、、、。

そんなときに、友達が教えてくれた言葉や、自分が胸に響いた言葉を書き留めていました。

今日は、その中の一部を紹介したいと思います😊


聖母マリアに、御子がそうであったように、私達の心を「柔和で謙遜」にして下さるようお願いしましょう。

私達は人からの屈辱を明るく受け止める事を通して、謙虚さを学ぶのです。
学ぶチャンスを逃さないようにしましょう。

うぬぼれたり、ぶっきらぼうだったり、気分屋だったり、自己中心的だったり、こんな自分でいる事は、いともたやすい事です。

けれど、私達はもっと素晴らしい事の為に、創られたのです。なぜ心の美しさをダメにしてしまうようなことに、自分を陥れるのでしょうか?

マザーテレサ


自分らしくいる。自分でいる。自分を静かに保つ。
自分を隠さない。自分でいる事に力まない。
自分をやたら誇りもしない。 
同時に自分だけが被害者のように憐れみ、貶めもしない。
自分だけが大事と思わない癖をつける。 自分と人を比べない。
これらは全て、精神の姿勢のいい人の特徴である。

曽野綾子


問題はこれからの事や、過ぎ去った事を、思い煩う事はないってことなんだ。大切なのは、今この瞬間を楽しむという事さ。

Jhon Lenon


辛い時こそ、学べる事が沢山あったなって思います。

その時はなかなかそこまで考えられなくても、あとから思えば、あの時があったから、今の自分が居ると思える事って、人それぞれ、内容は違えど、きっとみんなありますよね。

もし、皆さまの中にも心に残っている、言葉達があったら、教えていただけると嬉しいです(*^^*)

💖💖💖

また、ちょいちょい、思い出の言葉達を紹介したいと思います😁✨

🌏🧚‍♀️今日も最後までお読みいただき 
     ありがとうございました。🧚‍♀️🌏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?