見出し画像

不二阿祖山太神宮

の、月靈祭にあしびなさんと行ったのが、9月。
あっという間に月日は流れますね😊

👆の記事。写真で説明していたのが、
都市伝説系Youtuberの方が、体験されていました~
しかも、宮司さんにインタビューまで❣

実際月靈祭で内容は違えど、宮司さんのお話を聞いていたので、
なんだかとっても嬉しかったです~。

以下大宮司さんのお話より。抜粋。

不二阿祖山太神宮はいつからあるのか?

日本書紀ではニニギノミコトが179万年前に降臨したと出てくる。それよりずっと前からだから、少なくとも200万年位前からあるのではないか?!
それが日本の出発だろうと、、、

これから真実が、わかってくる時代になりますよ😊 

冨士王朝とは?

富士王朝すなわち、縄文王朝。
8000年前の土器が、この辺では出ている。等々、、、、

まだまだ大宮司さんのお話はあるようなので、楽しみです(*^-^*)

わたし達が体験しなかったこともされていたので、
また行って実験したいなって思いました(*^-^*)

入口にムー大陸の紋章があるとは知らなかったな。。。。🤔


明日は皆既月食&天王星食です😊
日本で、月が天王星を隠す天王星食が重なるのは、過去5000年で一度もないそうです🤩

月🌕は、18時9分から欠け始め、19時16分に皆既食となります。皆既となった月は、「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる、赤黒い色に見えます。皆既食は86分間続いて20時42分に終わり、その後は徐々に月は地球の影から抜けて、21時49分に部分食が終わります。この進行は、どこで見ても同じです。

お天気良さそうだから、見れそうですね😊💕
天体ショー楽しみ(*^-^*)
今日の月👇

🌈💕🌕今日も最後までお読みいただき
      ありがとうございました🌕💕🌈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?