マガジンのカバー画像

日記

33
日記!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【日記】相席、意図、旅行先

日記。 2/21 ・帰宅部って部じゃなくないか?と、バイトの休憩中にふとおもう。 ・わたしのno…

leben
3か月前
7

【日記】はじまりの音、台湾(夢の)

日記。 2/19 ニトリに行った。ニトリたのしい。ニトリに住みたい。たぶん、全然生きられると…

leben
3か月前
3

【日記】あいみょん、太陽の塔

日記。 2/17 拍手は雨の音。 あいみょんの新曲たちを聞けていなかったけれど、聴いたらしっく…

leben
3か月前
11

【日記】過去で居て、ハイローラー、KitKat

日記〜✩.*˚ 2/14 どうやら世間はバレンタインらしいということを、スマホの画面に散りばめ…

leben
3か月前
5

【日記】弾丸京都、覚悟を決めろ!!、いぬ

日記。 2/11 11時に家を出て、京都。新キャンパスに移転した京都市立芸術大学の作品展へ。京…

leben
3か月前
17

【日記】星にする、テスト

日記。 2/9 13時までの労働後、自由の身となる。さぎさんの『ふあんをまるめて星にする』を読…

leben
3か月前
8

【日記】飛び散る、雨、メンテナンス

日記。 2/6 午前中はよかった。午後はだめだった。わたしはどうも、なにかを適度に継続することができないらしい。わたしの人生はずっと0か100のどちらかを繰り返していて、世の中には30くらいをずっと続けたほうがいいことがたくさんあるのだろう。 やることをやらずに、柴沼千晴『頬は無花果、たましいは桃』を読み終えた。わたしが日記本を読むようになったきっかけは日記屋月日にあって、そのなかでも柴沼さんの日記本の、てくてくと続いていく生活の記録の影響は大きい。読み終えてしまったこと

【日記】ねこ、金のヤクルト、粕汁

日記。 2/3 労働のあと、勉強を頑張った。もうすぐ英語のテストを受けるから。受験し終えたら…

leben
4か月前
4

【日記】餞別、出張、孤独の運命

日記。 1/31 6連休を経て、久々の労働。一昨日のバッティングセンターと昨日のボウリングで痛…

leben
4か月前
5

【日記】カラオケ、全然寂しい!!!

日記〜☆ 1/29 午前中は勉強をして、夜は高校の同級生たちとご飯。そのうちの一人と15時くら…

leben
4か月前
11

【日記】ティーカップ、温もり

日記。 1/27 太陽がひょっこり顔を出したくらいに自宅を出て、車で愛知 with 母と祖母。わた…

leben
4か月前
22