R6-5/19

土曜は全国的に気温高く、日曜は乾燥ダートになりそう

乾燥ダートに強そうな馬を選んでいきたい



東京ダート

土曜より乾燥ダート

事前高評価馬

1Rダ1400(牝)
よくある展開としては早くなりがちだが
14エクサビット(反復)・1人2着〆1.1
前走は初ダートながらも2着
Sペースだった点がマイナスになるが、慣れという面もあるので軽視はできないかな
→外になり前走より展開的に不利あるかも

2Rダ1600
コースの反復ローテが増えてきたのでMペースになるパターンが目立ってきた
16レオスパーク(反復)・3人1着〆2.2
前走は距離延長ながらもしっかり食らいつく競馬ができた
→大外になり、食らいつくには少し不利か

3Rダ1300
1200からの延長ローテが前残りするパターン多い
2アイランドピーク・3人3着〆1.5
前走は外枠から差して3着
枠順によっては前走より前に位置してそのままは有り得る
→内になり位置取りするには条件は合いそう
押し出されないようにできれば

6Rダ1600
4歳以上1勝クラスだが多少早くなるんじゃないかな?
2トレチーメ(反復)A・1人2着〆1.1
前走昇級したばかりだが、能力は高そうで連続好走はありそう
→内になったが先行争いに巻き込まれる可能性が上がり、展開不利を被りそう

12Rダ1600(牝)
レベルの高いメンバーが揃っていて、展開読みが大事になってきそう
13マウントベル(延長)・1人1着〆1.7
基本は先行馬だが少し遅れても立ち回れる安定感もある
今回は内→外になり追う展開になりそうで、得意なパターンともいえる

気になる馬

1R、15エリカポラリス(延長)✓・5人3着〆2.5
ここ2戦は道悪で足りなくなるパターンだった
今回は乾燥ダートで3戦前の条件と同じ
この馬自身は期待値が高いし、右→左回りに替わり変化あれば

1R、9フォクシー(延長)
今回は牝馬限定だが、ここまで混合戦でも大きく凡走する事も少なく安定感を評価したい

2R、14アルヴィア(反復)
前走は中間枠から中団を追走して掲示板
ここ3戦は差し追込みの競馬をしているが、今回は外からで位置取りするは有利になりそう
自在性は高そうで急にズドンと昇級も有り得る

3R、11タマエスポワール(短縮)✓
前走は凡走、からの休養で今回は仕切り直し
しぶとく追走する能力は高いのでひと息おいた今回はしっかり好走期待できそう

6R、10オーサムデアラー(延長)
得意コースだがなかなか結果に結びつかない
今回は鞍上替わり、距離を延長
この変化は大きいと思われるし、外から余裕を持って差す事は可能かと


京都ダート

ますます乾燥は進みそう

事前高評価馬

1Rダ1400
あまり能力差がなく、展開による影響大きそう
8ペルセイズ(短縮)✓・4着
先行する馬としては良い枠順になったかな
追う展開になれば好走する可能性高い

11Rダ1400
レベル高い馬が揃っている
ただハンデ戦でもあるので斤量の確認をしておきたい
14フェルヴェンテ(反復)
早い展開になりそうで、外から差すならこの馬かな


新潟ダート

こちらも乾燥ダート

事前高評価馬

1Rダ1200(牝)
早い展開になりそうだが持続力がカギになりそう
9ハッピーダンス(同距離)
期待値は高いが少し足りないパターンが続いている

7Rダ1200
前に行こうとする馬は少ないがごちゃつく展開にはなりそうなイメージ
9ルクルス(長期休養)
少し長すぎる休養になってしまったが、もし上位ならここは楽に好走する可能性はある

10Rダ1200
案外前走は先行して好走した馬が揃っていて、ここは潜在能力の差が出そう
5エランティス(同距離)
前走は内から逃げて足りず
今回はこの馬より前に行きたい馬が多く、鞍上の判断次第では逆に狙ってみたくなるタイミングかと思える

気になる馬

10R、12プリティインピンク(同距離)
内枠での好走が目立つがそもそもは外枠の方が良さそうで、血統的にも外の方がいい
ここ何戦も内枠からの競馬で、久々の外枠で楽に追走できれば


レース予想


今週は新しく↓これを始めてみようかと
本日のドンピシャ複勝
京都1R、8ペルセイズ・4着
東京3R、11タマエスポワール・7着

東京6Rダ1600

Hペース想定
☆10オーサムデアラー
◎2トレチーメ
◯6イエヴァンポルッカ
▲14ヤングローゼス
△ベネロングポイント
✕1,11
※3連単マルチ・☆-◎-〇▲△⇒18
3連複(2軸)・☆-◎-×(2)⇒2
3連複F・☆-〇▲-〇▲△×(2)⇒7
⇒△13−◎2−◯6−3−9

新潟10Rダ1200

Hペース想定
☆5エランティス
◎8シラキヌ
◯14ヒルノピレネー
▲9シュバルツガイスト
△12プリティインピンク
✕2,3,10,13
※3連単マルチ・☆-◎-〇▲△⇒18
3連複(2軸)・☆-◎-×(4)⇒4
3連複F・☆-〇▲-〇▲△×(4)⇒11
⇒◎8−7−✕10−▲9−4

2R / 27・33

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?