見出し画像

【競馬レース回顧】

先週宣言したばんざいおまさのレース回顧。
今回稚拙ではありますが、最初の記事に挑戦しようと思います。

まだまだ先の話ではありますが、ゆくゆくは1記事10円くらいでの有料化にしたいと思っています。先ずは目標設定ですね。2026年開始でいきましょう!

さて。本日の回顧ネタは本日5/12の京都7R。


こちらレース結果
こちらは小生の購入馬券。◎4番タガノミア軸流し相手4頭の三連複

【レース分析の骨子】
①京都芝のトラックバイアス
(馬場の負荷が軽い高速馬場で距離ロスのないインコース≒内枠有利。持久力は求められず、延長ローテが狙い)

②内枠決着想定に合う馬群に強い騎手

③近走好調馬

以上のファクターを頭で整理し競馬新聞に向き合ってからは3 分程度で買うべきお馬さんが決まった自信のあるレースでした。

しかし結果は残念、外れ。

予想の中心だった◎のお馬さんがスタートゲートでまさかの出遅れ。不利がありました。その瞬間ばんざいおまさは絶叫です。

ば「あ!あああ゛あ゛〜」💢
ば「何やってんのよ!」💢
ば(終わった…)

結果はレース後半に猛烈に巻き返してきてくれましまたが小生の3着以内という期待には及ばない5着という結果でした。

ば「出遅れなければ当たってたのになぁ…」

【本日の学び】
タラレバは競馬では厳禁。気持ちを切り替えて今を楽しむべし。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?