株式会社leale 代表 田畑卓也

愛知県在住。趣味はスノボや釣り、キャンプなど。 2018年12月に株式会社leale…

株式会社leale 代表 田畑卓也

愛知県在住。趣味はスノボや釣り、キャンプなど。 2018年12月に株式会社lealeを創業。 IT企業、飲食企業での経験を活かし情報知識と飲食業界のマネージメント知識を融合させ、独自のシステム開発を行う。

最近の記事

フルリモート×脳みそだけで働く。

新しい働き方を取り入れております株式会社lealeです。 最近フルリモートの会社が増えましたよね。 コロナ禍によってオフィスを解約もしくは移転するなんて話もよく聞きます。 弊社も完全フルリモート、オフィスはありません。 と言っても、弊社はコロナ禍となる前からオフィスはございません。 あえてその選択をしたわけではなく、「たまたまオフィスを持たなくても働くことのできる環境であった」という感覚です。 1、脳みそで働く 最近の我々のパワーワードは 脳みそで働く 脳みそで生きて

    • 【ロジカル vs エモ】ビジネスに必要なのは?

      少し前に話題になっていた新しいハラスメントってご存知ですか? その名も「ロジハラ」です。 ロジカルハラスメントとはロジカルであることを強要する、正論で相手を論破する、ロジカルであることが当たり前というように相手を馬鹿にする、などを指します。 理系業務だとロジカルさがどうして際立つ一方で、仕事においてはエモーショナルな部分も必要だと考えています。 というわけで今回はロジカル vs エモ、仕事で成功するにはどちらが大切なのかという話をしたいと思います。 こちらは前回からの

      • 自分って高級クラブのママなんじゃないかしら?

        この人いきなり何を言い出したんだ。 と思わずに読んでいただけたら幸いです。 前回の記事で弊社の事業を一言で表すと業務改善DXに行きついたとお話しました。 業務改善DXをするにあたり一番大切な事って何だと思いますか? ITコンサルタントだと聞くと、さしずめこのような表現を思い浮かぶことが多いのではないでしょうか? 最新のプログラミング言語を習得し、業務に役立てること 確かにそれも正しいのですが、私にとっての大切な事は少し違うんですね。 それは IT以外の知識も学んでお

        • 言語化が苦手な僕が、事業を表す「たった一つの言葉」を見つけたはなし

          先日私の事業について記事を書きました。 多くの方に自分が何をしているかを知ってほしいという想いで、記事にした次第です。 さて、私の事業は一言で表現すると何なのだろうか?と思うことがよくありました。 1、事業説明が端的に終わらない事業において簡潔に大勢の方にわかりやすく自社の説明ができるということは、とても重要だと考えています。 例えば「ITコンサルタント」や「代表取締役」は私の肩書であり、何ら事業の説明にはなっておりません。 きっと皆さんが「ITコンサルタント」と聞き思

        フルリモート×脳みそだけで働く。

          IT業界の進化を振り返ってみて気付かされる我々の最優先課題とは。

          ITコンサルタント田畑です。 以前取材を受けた「近代食堂」という雑誌をたまたま発見し、ふと思ったことがあります。 当時株式会社KINGYOでは、飲食企業でありながら至る場面でIT技術を駆使しており、良い意味で「飲食店らしくないこと」をやっていたため、目に留めていただき取材を受けることになりました。 人手不足の飲食業界です。 正社員の数も足りてはいません。 そんな中で、例えばアルバイトさんだけで営業する日でも、全店カメラを設置し、何かあればすぐに駆け付けられるよう本部から

          IT業界の進化を振り返ってみて気付かされる我々の最優先課題とは。

          ITコンサルタントが【語る】

          こんにちは。 前回自己紹介させていただきました元飲食店店員、現在ITコンサルタントの 株式会社leale田畑です。 今回は、私のビジネスについて語ってみたいと思います。 1、なぜこのテーマを選んだのか?実は「仕事観」や「自分が何をしているのか」について、言語化する作業が苦手です。 感覚や頭の中ではわかっていても、文字に起こすと改めてしっかりと考えなければいけない。 考えていると時間がかかってしまう… 書かずに他の事に手を出してしまう… を繰り返して中々進まない自分がいまし

          ITコンサルタントが【語る】

          はじめまして。ちょっと変わったITコンサルタントです。

          はじめまして。株式会社leale 代表の田畑と申します。 近年学生さんから中堅クラスの方まで、自分自身で独立される方の幅が広がっているなと感じます。 実際に日本のフリーランス人口は2015年から2018年にかけて22.6%も増えているという統計が出ているようですね。 コロナ禍で働き方の自由度も高まり、今後もより一層フリーランス人口は増えると予想されています。 そんな中で、私の創業ヒストリーや独立に関する考えを共有できる場を作りたいと考え、このnoteで公開していくことにし

          はじめまして。ちょっと変わったITコンサルタントです。