最近の記事

東洋哲学ってすごくない?自分とかないからを読んで

絶賛休職中のため、休みつつも少しでも何かできないかと、以前から気になっていた自分の強みを見つけるストレングスファインダーという本を探しに書店へ。 無事に発見。 ふと横をすぐ近くに山積みになっている本を見つける。 自分とかないから どストレートなタイトル! 仏教って難しそうやけど、気にはなってたから帯の文章と分かりやすそうな内容に惹かれてこちらも購入。 結果的に自分を探す本とざっくり自分はいないよという本を同時に買うカオス! ついでに前日は進化心理学が気になりこちら

    • 自己否定と幼少期の記憶 1

      先日、勝手に敬愛している坂口恭平さんの著書「その日暮らし」が届いた。 坂口さんは双極性障害(今では双極症に変更)という体質の持ち主なのですが、僕も気分の上がり下がりが酷く、気分循環症という病名で2月から休職中です。この症状が出始めて辛かったことの一つが「本が読めなくなった」こと。中学生の頃、朝の会で10分間本を読む時間があり、その当時はやっていたハリー・ポッターを読み始めて一気に本が好きになって様々な小説を読み、20代前半には地元の書店でもアルバイトして本三昧な生活を送ってい

      • 朝5時に起きろ/起きる/起きてしまうの間には

        今意識して読んでいる作家さんが9時に寝て、朝5時に起きて原稿を書き出す、ということを知った。僕は影響されやすい体質なのでなんでもすぐに試してしまう。現に昨日9時ころには寝て、5時過ぎに起きてこれを書いている。だけどいつもの僕は夜ふかし大好き、早起き大嫌い人間であるので朝5時なんて起きれるはずがない。例えば仕事で5時に起きる必要がある場合は別だけど、それにはめちゃくちゃストレスがかかる。できるならその5時起きは勘弁してほしい。あとは今の時期なら寒くて目が冷める、トイレなどのパタ

        • セルフカット

          気が向いたときに自分の髪を自分で切っています。 始めたのは大体10年前くらい。最初は美容室で切ってもらってたんだけどどうしても椅子に座ってぼさぼさの姿を鏡で見ることや、店員の方とお話することがつらくなって、嫌嫌、自分で切るしか無いという感じでの始まり。 はじめた当初はたまたま飲食のホール勤務でツーブロックがめちゃくちゃ流行ってて、とりあえずツーブロックとポマードでオールバックスタイルを見様見真似でやってる感じが続いてました。やってみると案外なんとかなってあ、案外いけるやんと、

        東洋哲学ってすごくない?自分とかないからを読んで