呉服(池田)の里の腰折れ河童記

明治・大正・昭和と活躍した無名の腰折れ河童こと私の祖父「石田恒信」の100年の歴史を彼の手記を元に蘇らせる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/石田恒信
1905年明治38年大阪茨木に生まれ1924年にパリオリンピックに出場
その後阪神電鉄に就職し
第7代・第9代甲子園球場長を勤め
甲子園球場を含め周辺の発達に疾走した。

2024年パリオリンピックが行われる、ちょうど100年前
甲子園球場も100周年

彼が生きた100年とは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?