マガジンのカバー画像

ジャパンラグビーリーグワンファン合同note

356
2022年1月にいよいよ開幕したJAPAN RUGBY LEAGUE ONEの有志ファンによる合同企画です!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

3月のホストゲーム開催!うのスタうのスタいわスタのお得情報!

まもなく3月です。 3月は #日本製鉄釜石シーウェイブス のホストゲーム開催の季節です🌷 今回の🐯note📒では3月のホスト開催のお得情報をひとまとめにしてお届けですがお! ①まずは試合日程です🐯🏉3月3日(日)12:00キックオフ/10:00開場(釜石鵜住居復興スタジアム)🆚 #NECグリーンロケッツ東葛 『SMCプレゼンツマッチ』として開催されます! シーウェイブスのスポンサー様の一社であるSMC株式会社様の冠マッチとして開催されますがお! SMCさんは1991年

【神戸S】【試合情報】「借りを返す」2024/2/25 第7節 vs.BR東京

NTTジャパンラグビーリーグワン DIVISION1は、クロスボーダーマッチによる中断を挟み、第7節に入りました。コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)は3週間開けて約1か月ぶりの公式戦です。 前節に続くビジターゲームの相手は、リコーブラックラムズ東京(BR東京)です。 試合情報試合の見どころ、注目選手神戸Sは現在3勝3敗で8位。4位~8位で形成する中位層グループに入っています。一方のBR東京は1勝5敗の10位。順位で見れば神戸Sが優位と言えそうです。 とはいえ、昨シーズン

【浦安DR番外編】推しのこと

今週14日のSt. Valentine's Dayでは、リーグワン各チームのSNSでバレンタインに関する投稿や独自企画、さらにはリーグワン公式で「特別企画 リーグワン バレンタインに推したい選手決定戦」のファン投票がされていました。 そこで私も便乗し、ラグビーライフを楽しませてもらっている感謝を込めて、昨シーズン書きそびれていた「推し(選手)」について。 ※今回は偏愛記事なので選手名はニックネームで書いています。 ※2/18:誤字訂正、一部の言い回しや写真を変更しています。

【浦安DR】試合予習編:Div.2第6節_vs.日本製鉄釜石シーウエイブス

開催中の「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」シーズン。 私のイチ推しチーム「浦安D-Rocks」*が属するDivision2は折り返しの第6節を迎え、各チームとの対戦も2巡目に入ります。 レギュラーシーズンでは関東圏最後となるホストゲームの会場は神奈川県大和市「大和なでしこスタジアム」。 第3節で対戦した日本製鉄釜石シーウエイブス(釜石SW)を迎えます。 ※追記:更新後に釜石SWの佐伯コーチが見所をご自身のSNSで投稿されていたので、追加しています。 試合情報D6の

【トヨタV】15人制ラグビー観戦の前に(2/17 トヨタV vs. 三重H)

(この記事は、2024年2月に15人制ライブ観戦(ほぼ)デビューをする友人向けに書いています。私のトヨタV愛がふんだんに盛り込まれています。そのため、いつもながら大変偏った文章になっていますが、ご了承ください。) 15人制ラグビー初観戦の前に読んでほしいこと(共通編)「ラグビーは難しい」と言われがちですが、”ここだけ押さえておけば(ほぼ)大丈夫”なポイントがあります。この先の文章の予習にお薦めの記事にしています。 一緒に見に行くのはこちら(ここから本代) NTTジャパンラ

純情 愛情 過剰に異常(本文とはすこしだけ関係ありますがお)

🐯がおっす🔥! 2月4日の柏の葉から一週間あいて、きたる今週末! 2月17日(土)は、神奈川県大和市の大和なでしこスタジアムで浦安D-Rocksさんと対戦ですがお! 第3節では釜石のホスト開催で、ハワイアンズスタジアムいわき(福島県いわき市)で対戦しましたが..…22-52で敗戦。 (デモコウハンノマキカエシニキタイガモテマシタガオ。👇ハイライトはこちら!) 🙏チケットはソールドアウトのようですがお....…会場となる大和なでしこスタジアムの収容人員は公式サイト

3月10日のうのスタ開催は「東日本大震災復興祈念試合」として開催!

🐯がおっすです。 日本製鉄釜石シーウェイブス公式サイトから発表がありましたがお。 🏉本ゲームは、全観客の皆さんに無料でご観覧頂ける試合として実施いたします(要チケット) さらに! 🐯が聞いた、あ、いや、勝手に想像(笑)している話によると、V7関連のイベントもあるらしいと聞いたような気がするような気がするかもしれない..…。  一    、 ノ口  山 / 欠 郎さんや、  木   千 木 木  里  隆 さんや、 さらには、 木 ハ   戸   ム   毛  

【浦安DR】✈️JAL0203浦安D-Rocks特別便で行くNTTダービー旅のしおり✈️:Div.2第5節_vs.レッドハリケーンズ大阪

「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」Division2は、全10節のレギュラーシーズンの第5節に突入。 私のイチ推しチーム「浦安D-Rocks」※は、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場にレッドハリケーンズ大阪(レッハリ)を迎える「NTTダービー」。 毎年恒例となった日本航空株式会社がマッチスポンサーの「JALドリームスカイマッチ2024」として開催されることにちなみ、旅に例えてまとめてみました✈️ ※チーム名は略称の「浦安DR」や「D-Rocks」ファンのみなさ