マガジンのカバー画像

ジャパンラグビーリーグワンファン合同note

356
2022年1月にいよいよ開幕したJAPAN RUGBY LEAGUE ONEの有志ファンによる合同企画です!
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【観戦記】【神戸S】近づいては遠のいた初勝利 ~第1節 神戸S vs. 横浜E

2022年12月17日、NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23開幕。 我らがコベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)は翌日の12月18日に、横浜キヤノンイーグルス(横浜E)との初戦を迎えました。 横浜Eがリードしては神戸Sが追い上げる展開でしたが、最後は39-30で横浜Eが神戸Sを突き放して勝利しました。 試合の見どころ日本を代表する港町横浜と神戸の試合は「港町ダービー」とも称されます。昨年も同じカンファレンスで結果は1勝1敗。順位は横浜Eの方が上位でした。 今年は初

リーグワン2022-23 @うのスタ開幕戦🔥! 三重ホンダヒート🔥戦!

🔥がおっす🔥 リーグワン2022-23シーズン開幕しましたがお! 第1節は......負げでしまった......。 でもまだ1試合が終わっただけ!これからですがおこれからですがお!🔥 こんどの日曜日🎄12月25日🎅は、うのスタでのホスト開幕戦!🐯なかぴーも #うのスタ に参上いたしますがおおおおお🔥 👆三重からおいでになる方はこちらをご参考くださるとうれしいですがお! (現地の交通事情、リンク先にうのスタからの帰り方、釜石近辺での宿泊事情などを記しておりますがお) 三重

【神戸S】2022-23シーズン版推し選手紹介(見やすさ重視)

今年もコベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)を愛情120%💛で推していきます。 昨シーズンもおなじネタで書いてますが、今年の推し選手を紹介します。 コベルコ神戸スティーラーズの注目選手魅力的な選手が多くて、できるだけたくさん紹介したい!いや、選手だけでなくスタッフも… 就任2年目のホルテンヘッドコーチ、SNSを盛り上げてくれるエージェントT&エージェントK など、紹介しだしたらきりがありません。 ここでは「普段、神戸をあまり見ない人向け」にわかりやすい、試合に出そう(=試

【スピアーズ🦄🍊】2022-2023シーズンいよいよ開幕❣️

こんにちは、donmai330です。 すっかりご無沙汰しております🙇‍♀️ いよいよ、ジャパンラグビーリーグワン、2シーズン目が始まりますね‼️ 昨シーズンより参加してます「ジャパンラグビーリーグワンファン合同note」も2年目に突入しました。 スピアーズ🦄🍊には、オレンジリポーターと言うステキなレポーターさん達がいらっしゃいますが、今シーズンも勝手に応援&観戦記、書いちゃいます。 「Split Second 〜瞬〜」 今年のスピアーズのスローガンは 「Split Se

🦅【横浜キヤノンイーグルス】リーグワン2シーズン目は、12/18(日)ニッパツ三ツ沢球技場からスタート!!!

お久しぶりです。 ついに、ジャパンラグビーリーグワン2シーズン目が 12月17日から始まります。 ジャパンラグビーリーグワン_ファン合同noteも2期目?となります。 最近はオレンジ色が強めの自分ですが、クボタスピアーズには オレンジレポーターがたくさんいらっしゃいますので、 昨年に引き続き、地元横浜 横浜キヤノンイーグルスのnoteを掲載していこうかなと 思います。 前回までもそうですが、他の素晴らしいnoteに比べると 非常に見劣りすると思いますので、流す程度で見てい

【神戸S】2022-2023シーズン開幕!チーム紹介&開幕戦情報

ラグビーが好き。 どのチームも全力で戦う姿が好き。 ですが「日本で好きなチームは」と聞かれると、一番最初に出てくるのは「コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)」です。 昨年、noteの企画マガジン「 #ジャパンラグビーリーグワンファン合同note」で神戸Sを担当しました。 1つのチームを追いかけたシーズンは、ただ「ラグビーが好き」というだけではない楽しさがありました。行く試合では応援しやすい座席を選んだり、着ていくのをジャージにするかベースボールシャツにするかとか選んだり

世界のスーパースターが来日!各国代表がリーグワンにやって来る(2022年12月時点)

NTTジャパンラグビーリーグワン2022-2023シーズンを前に、衝撃を受ける入団発表がありました。 #にわか ファンでも「サラサラ金髪」でおなじみのラグビーワールドカップ2019™日本大会で優勝した南アフリカ代表SHファフ・デクラーク選手の来日です。 デクラーク選手以外にも今シーズンも多くの各国代表が日本でプレーをします。2022年12月現在、NTTジャパンラグビーリーグワンの各チームに所属する「日本で見られる各国代表歴のある選手(現役、過去を含む)」をご紹介します。

リーグワン2022-23開幕🔥! 🔴日野レッドドルフィンズ🐬戦@ムサリク!

🐯がおおおおおおおっす🔥 いよいよリーグワン2022-23シーズンが開幕しますがお! 12月17日!土曜日!12:00! ぼくらの #釜石シーウェイブス は武蔵野陸上競技場(東京都武蔵野市)で #日野レッドドルフィンズ と対戦しますがお! 🔴日野レッドドルフィンズ🐬 との対戦成績日野レッドドルフィンズさんは1950年に日野自動車ラグビー部として創部。2008年度に関東社会人1部からトップイーストへ! その後の釜石との対戦成績を調べてみましたがお。 🏉2008年11月19日

日本代表に会えるのはココ!W杯2019日本代表&現・日本代表のリーグワン所属先(2022年12月時点)

国立競技場で6万5千人が歓喜したラグビー日本代表vs.オールブラックス(ニュージーランド代表)で活躍したあの選手が見たい! ラグビーワールドカップ2019™日本大会で見たあの選手はどこに行ったらみられるんだろう。 2019年からは3年がたち、引退した選手や移籍した選手も多くいます。NTTジャパンラグビーリーグワンを前にラグビー日本代表選手が所属するチームをまとめました。 各選手の所属先はNTTジャパンラグビーリーグワン公式サイトを参照しました。 ラグビーワールドカップ2

NTTジャパンラグビーリーグワン2022 チームカラーまとめ

NTTジャパンラグビーリーグワン2022-2023開幕まであとわずか。 メディアカンファレンスで全チームのジャージが揃いました。 昨シーズンからD1~D3でチームが入れ替わるとともに、チームの統廃合で新しいチームが誕生するなど、ジャージのカラーだけでなくチームカラーのも変わっています。 今年のチームカラー、ジャージ(ファーストジャージ、セカンドジャージ)をまとめました。 DIVIION1グリーンロケッツ東葛 ファーストジャージ:緑(深緑) セカンドジャージ:白x青 チー