見出し画像

6月13〜15日

すももすっぱい


名古屋港のあたりのミッドガル感好き

浜松に来るともはや帰ってきた、と思う
第二のふるさと さわやかの看板見ると安心する
Twitterのいいねが見れなくなってゆるせない
いい人が押すいいね見たい、好きなラッパーも見れないいいねはよくないねっていってた。

友だちとお寿司食べてから海へ。
すなと、うみと、そらとの境目がわからないくらいの暗い砂丘で砂まみれになって歩く
ここの砂丘は、ひたすら広がっていて、果てがないと思うぐらいの水平で、好き
波に近づいた途端びしょびしょになった

だんだん目が慣れると、月の光で、波が遠くからこちらへやってくるのが見える。寄せたり返したりするのとか、波の大小をずっと眺めていたらなんか愛しむ気持ちになった。
七尾旅人を大音量で耳に流し入れて、海の奥を見つめてたらちょっとすごすぎた。時間が歪む。


海からのスーパー銭湯からのコンビニ。
コンビニで友達が煙草吸ってる間、暇だからぼんやりしてたらふと自分の車の上に何か違和感を感じたので目を凝らしてみると、平たい四角形の何かが乗っていて
ん??あれなに???と思ってよくよく見たら友達の財布だった(???)
湿気でぺたっとちょっと張り付いてた、まじで気づいてよかったと思う ちょっと奇跡かも
銭湯終わって荷物整理してる時に、車の上に置いてあって、その状態でコンビニまで運転してたらしい おそろしすぎ。どういうこと。びっくりした。


ねむくてもねむれない日つづく。しかし友だちと会うと不安な心は無くなる。


大和ミュージック。

一番好きな踊り子ちゃん、が、急遽体調不良で休みになってしまった…、たいへん心配だ。
一緒に写真撮った踊り子さん全員が慰めてくれた(優しい、ありがとうございます)
ステージ写真はしっかり購入しました、ステージ写真がある劇場は限られるのでありがたい。
書いたお手紙、ポラ撮った踊り子さんが届けてあげるねって預かってくれた。次は会えたらいいのだけど…早くよくなりますように
夕方からは、はじめて会う友だち(今日友だちになったと思う)も来てくれた、喫茶店で少し喋ってから劇場。劇場ちかいのいいなー。

そして、黒井ひとみさんの演目で号泣してしまった。感動泣き、でこんなに声漏れるほどに涙出てしまうことあるんだ。
ab-やイルミナなどのストリップの雑誌、webのインタビュー記事等読んで 初めてお会いした時からすでに また会いたい気持ちでずっと日々をやっていたので、友だちと見れたこともあり感極まって泣いてしまった
黒井さんの声、喋り方、表情、踊り、どうしてこんなに涙腺を刺激されるのだろうか〜。人の感情を揺さぶる力、すごい。何人かのおぢも目元を拭っていた。
ここ最近ずっと憂鬱だったこともあり、その中でやっと友だちや会いたい人に会えたので 感受性が解放されてる感じだったので本気で感動した。
大号泣して、清々しいです。人生の中でも上位の、魂が揺さぶられるような感動だった。
黒井ひとみの生き様、かっこよかった 6月の憂鬱は吹き飛びました。
不安やネガティヴも含めてすべてを抱きしめてくれるような、力強いステージ 唯一無二の命だって思った。(僕も、あなたも)
友だちと、黒井さんと 3人での写真を撮った。ほんとは見せびらかしたいぐらいにはいい写真、ラブリー、、、
Twitterを認知してくださっていてうれしかった、あー自分って存在してるな…って思った。生きてるといいことあるね、忘れがちだけど、、
黒井さんのステージ観ると地に足がつく思いです、必要 しょうもないSNSとか、見なくていいYouTubeもかを、見てる場合じゃない。
熱海で見たいなー。


いちばん会いたい人には会えなかったけど、今日は本当に劇場に足を運んでよかったですし、友だちという存在のありがたいこと、、、。何もない田舎で毎日蛙の鳴き声(騒音)聞いてるから気が滅入ってたけど、ぜんぜん元気。
抑うつっぽさはあるけれど、ぜんぜん生きてたい。
ねむる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?