『from ARGONAVIS』非公式クロニクル Argonavis編

『from ARGONAVIS』非公式クロニクル Argonavis編

公式がまとめてくれないので。半分自分用。

↓公式のクロニクル(ダブエス前までの不完全なもの)はこちら

↓非公式クロニクルGYROAXIA編はこちら

メディアミックス作品なので非常にややこしいが、今からでも後追いできるストーリーは以下の通り。(一部後追いできないものもあります)

【アニメ】

★ TVアニメ『アルゴナビス from BanG Dream!』

《アニメ1話〜3話》

↓ダイジェスト映像 Argonavis結成編

1話アフター/アナザーストーリー
→ https://youtu.be/Aye62R9cXO4
2話アフター/アナザーストーリー
→ https://youtu.be/88vUKLGZi-0
3話アフター/アナザーストーリー
→ https://youtu.be/uavx0zQvNDA



★ ボイスドラマ『星のはじまり』

(Argonavis 3rd Single『星がはじまる』収録)
→  アニメ3話ラストの続き。サブマリーナに戻ってきて、みんなで万浬に自己紹介をする話。


《アニメ4話》

4話アフター/アナザーストーリー
→ https://youtu.be/WtP35vhYF7Q



★ Argonavis ショートボイスドラマ 全12話

→ #1アルゴ船座・#2ラッピ・#3五稜郭(いい話)・#4作詞(いい話)・#5ナポリン・#6ジンパ・#7兄弟・#8ボウリング・#9上京・#10特撮・#11学部・#12まとめ
(#1と#2と#6は下記の1st LIVEよりもおそらく時系列的に前だが、それ以外は不明)



★ BanG Dream! Argonavis 1st LIVE
(Argonavis 2nd Single『STARTING OVER/ギフト』限定版に収録)
→ 初ライブ(アニメ4話)と1stライブは別物らしい。幕間ボイスドラマは1stライブに向けての話。
↓幕間ボイスドラマ
#1 https://youtu.be/rrMnrhTFUoY
#2 https://youtu.be/t1fXfrGLg_s
#3 https://youtu.be/p9MY3vf-YNw
#4 https://youtu.be/nQt1a5m04bE
ライブ後 https://youtu.be/7Hy88J5LCVU
↓本編「ゴールライン」

↓本編「VOICE」



《アニメ5話〜10話》

↓ダイジェスト映像 GYROAXIA邂逅編

6話アフター/アナザーストーリー
→ https://youtu.be/vVFz31L9jVY
9話アフター/アナザーストーリー
https://youtu.be/roaWNdTpygk


★ ボイスドラマ『ある夏の日』
(Argonavis 2nd Single『STARTING OVER/ギフト』収録)
→ 夏祭りライブに出る話。
公式クロニクルによるとアニメ4話後〜5話前の間の話らしいのだが、季節のことなどを考えるとおそらくアニメ8話後〜10話後あたりの話。


★ BanG Dream! Argonavis 2nd LIVE『VOICE -星空の下の約束-』
(Argonavis 1st Album『Starry Line』限定盤に収録)
→ 5人歌唱の楽曲「VOICE」誕生秘話。メンバーそれぞれにとっての“Argonavisとは?”という問いの答えと、5人の約束が語られる。いい話。
公式クロニクルによるとアニメ10話と11話の間の出来事らしい。
↓本編ダイジェスト

↓本編「AAside」
https://youtu.be/Mu58aSeI-NE
↓本編「流星雨」
https://youtu.be/FuXNP_oSTsQ
↓本編「ギフト」
https://youtu.be/dqNNB180oDY


《アニメ11話〜13話》

↓ダイジェスト映像 ディスフェス編

12話アフター/アナザーストーリー
https://youtu.be/CYyKmIb_Kyo


★ 舞台『ARGONAVIS the Live Stage』
(舞台「ARGONAVIS the Live Stage」Blu-ray)
→ アニメの内容を舞台化。声優がリアルバンドと同じくキャストを務めた。
↓特集インタビュー

↓ダイジェスト


【アニメ後〜上京前】

★ Argonavis/GYROAXIA ボイスドラマ
→ TVアニメ放送後の展示イベントで配布されたボイスドラマ。アニメの後日談。


★ MixChannel Presents『ARGONAVIS Special Live -Starry Line-』
(Argonavis『JUNCTION/Y』限定盤に収録)
→ アニメの後日談的なArgonavisのライブ。万浬の復帰をお祝いするライブ。
那由多がゲスト(乱入)出演した。
↓本編「STARTING OVER feat.旭 那由多 from GYROAXIA」「Starry Line」



★ ボイスドラマ「Argonavis × GYROAXIA」

(Argonavis×GYROAXIA『VOICE/MANIFESTO』に収録)
→ ArgonavisとGYROAXIAのいつかの対バンライブ直前の楽屋での話。(いつの話だ……)


★ ARGONAVIS 3rd LIVE CROSSING
幕間ボイスドラマ DAY1・2・3

(振替公演の本編はArgonavis/GYROAXIA『きっと僕らは/火花散ル』限定盤に収録)
→ ArgonavisとGYROAXIAが出演したライブイベント。(リアルライブでは対バン)
公式クロニクル曰くアニメ後の話らしい。(本当か?)
DAY1・https://youtu.be/Y77WFHYFW1I
DAY2・https://youtu.be/r_CxaUXAQCs
DAY3・https://youtu.be/e24bOdqqxGM
↓振替公演 本編「What-if Wonderland!!」


劇場版アルゴナビス AXIA
→ GYROAXIA解散騒動。Argonavisも札幌に集合する。


★ GYROAXIA ONLINE LIVE -IGNITION-
(GYROAXIA『ONE』限定盤に収録)
→ 那由多の誕生日に開催された、札幌でのGYROAXIA上京前ラストライブ。
幕間ボイスドラマには蓮も出演している。


【上京後】

★ Argonavis S-SOL -冬晴れのセレンディピティ-
→ 上京当日からクリスマスにかけて、ペットの犬・ぽんちゃんとの出会いとクリスマスライブの話。新曲「リスタート」が披露された。
一応(かなり無理やりだが)ダブエスメインストーリー0章中の話だと考えられる。


★ ダブエス メインストーリー

↓アルゴナビス from BanG Dream! AAside メインストーリー PV

★ ダブエス バンドストーリー

★ ダブエス 楽曲ストーリー
(公式早く全部の動画上げてくれ)
・「Stand by me!!」
・「QUIET DANCE」
・「As Is あるがままで」
・「夏のBURRRRN!!!」

・「Root of Love」

【ダブエス 時系列ガイド】


アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブエス)のArgonavisが出てくるストーリー(イベントストーリーを除く)の時系列は以下の通り。

☆ メインストーリー0章〜2章
(スターティングライブ)
☆ バンドストーリー1章〜3章
☆「Stand by me!!」楽曲ストーリー
☆「QUIET DANCE」楽曲ストーリー
☆ メインストーリー3章
(スターティングライブ結果発表)
☆「As Is あるがままで」楽曲ストーリー
☆「夏のBURRRRN!!!」楽曲ストーリー
☆ メインストーリー3章
(航海のノート事件)
☆「Root of Love」楽曲ストーリー
☆ バンドストーリー4章
☆ Extraストーリー1章・2章・5章
☆ メインストーリー4章
(LRフェス 1st Round)
☆ バンドストーリー5章
☆ メインストーリー5章・6章

(LRフェス 1st Round結果発表)
☆ バンドストーリー6章
☆ メインストーリー7章・8章


★ ARGONAVIS LIVE 2021 JUNCTION A-G
(『ARGONAVIS LIVE 2021 JUNCTION A-G』Blu-ray)
→ ダブエスイベントストーリー『JUNCTION 衝突-交差』と連動して開催されたArgonavisとGYROAXIAの対バンライブ。
時系列的にはおそらくスターティングライブの結果発表後から航海のノート事件前までのどこかで行われたライブ。
↓本編ダイジェスト




★ ARGONAVIS LIVE 2021 COVER FESTIVAL

(風神RIZING!1st Album『ピース!』限定盤に収録)
→ ダックリバー社(ブシロード)からの急なリクエストで行われたカバー限定ライブ。
Argonavisは「READY STEADY GO」「メリッサ」のカバーを披露。その他、凛生ソロ歌唱で「青い栞」結人ソロ歌唱で「サムライハート(Some Like It Hot!!)」航海ソロ歌唱で「季節は次々死んでいく」万浬以外の4人で「スターライトパレード」のカバーを披露。
風神RIZING!ボーカル・神ノ島風太との「*~アスタリスク~」コラボや出演者全員による「GO!!!」カバーも。
白石万浬役・橋本祥平は映像出演での参加。
↓本編ダイジェスト


★ Argonavis LIVE 2021 -きっと僕らは-
(Argonavis 2nd Album 『CYAN』限定盤に収録)
→ キャラの出身地・函館で開催されたライブ。
↓本編ダイジェスト

↓本編「きっと僕らは」

↓本編「Anthem」


【ダブエス 完結後】

★ L★R Rock Battle
→ 3DCGライブ。投票によりArgonavisとGYROAXIAが同率優勝した。
AFTER STORYとして後日談の5バンド温泉旅行ショートストーリーが公開されている。


★ Argonavis LIVE 2022 -DIVE into CYAN-
→ 2ndアルバム『CYAN』に合わせて開催されたライブ。
前日譚ボイスドラマでは、ダックリバー社からの援助が打ち切られることとなりバンドの今後について考え、ライブに臨むArgonavisが描かれる。
いいライブだった。
↓前日譚ボイスドラマ

↓本編ダイジェスト

・後日談ボイスドラマはナビナビ(NAVIGATORS' NAVI・from ARGONAVISのFC)限定で視聴可能


★ Argonavis TOUR 2022 RUN-UP
→ “助走”がテーマのツアー。大阪・福岡・横浜の3公演。いいライブだった。
↓本編ダイジェスト

↓本編「BLUE ALBUM」



★ ARGONAVIS the Live Stage2~目醒めの王者と恒星のプログレス~
→ 舞台第2弾。新アプリ(キミステ)に繋がる物語。
↓告知映像

↓公開ゲネプロ映像





随時更新予定。(最終更新 2023/4/11)
間違いや抜け漏れなどあればコメントで指摘お願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?