見出し画像

NFTとは?NFTの仕組み・始め方について徹底解説!

・NFTって何でしょうか
・どのような仕組みで稼げるの?
・始めるための初期費用ってどのくらい?


2021年は「NFT元年」と呼ばれるほど大きな市場となり、同年には「ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされました。
小学3年生の絵が160万円で落札されたというニュースを見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。


しかし、NFTは難解な表現が多く挫折してしまった方も多いはず。今回の記事はNFTに関する難しい表現を避け、わかりやすく解説しています。
この記事を読めば、NFTが稼ぐことができる理由や、NFTの購入方法について知ることができます。


NFTとは?専門用語なしでわかりやすく解説!

NFTとは、ブロックチェーン上でデジタルデータを所有することができる仕組みです。
ブロックチェーンは管理者を持たずに取引を行うことができる技術で、NFTや仮想通貨はブロックチェーンによって成り立っています。


また、NFTとはNon-Fungible Tokenの頭文字を取ったもので、直訳すると「非代替性トークン」と読みます。


非代替性トークンと聞くと難しいと感じるかもしれませんが、NFTは仮想通貨の違いを理解することでわかりやすくなります。NFTと仮想通貨の違いについては後述していますのでぜひご覧ください。


以下では、NFTに関する代表的な特徴について説明していきます。


デジタルデータを買った人を証明することが可能

NFTはデジタルデータを購入した人が本人であることを証明することができます。


購入したデジタルデータには購入者のウォレットアドレス(メールアドレスのようなもの)が紐づいており、購入した情報は改ざんされることはありません。また、購入者だけでなくNFTの発行者や過去に購入した人なども追跡することが可能です。


ちなみに、NFTと紐づけることができるデジタルデータは特に制限がなく、イラストや映像、3DCGや音楽などのデータをNFTと紐づけて売買することができます。


デジタルデータであればNFTにすることが可能


ロイヤリティを自由に設定可能

NFTクリエイターは自分のNFTが2次流通された時の転売手数料を設定します。


NFTは販売して作成者のもとにNFTがなくても、取引が発生する度に手数料が支払われます。これはAmazonで買った本をメルカリに転売したら、メルカリで売れた利益の一部が本の作成者に入るといったイメージですね。



ロイヤリティ収入の割合はNFT作成者が設定することができ、世界最大のNFTマーケットプレイスであるOpenSea(オープンシー)では最大10%のロイヤリティを設定することができます。


複数のNFTマーケットプレイスに出品可能

NFTマーケットプレイスとはNFTを売買するためのプラットフォームのことで、先述したOpenSea(オープンシー)や弊社で運営しているLEAD EDGE(リードエッジ)などが当てはまります。


通常のECサイトと違う点として、NFTマーケットプレイスで販売されているNFTはブロックチェーン上にあるデータを取り出しています。つまり、同じブロックチェーンに対応しているマーケットプレイスであれば、ほかのNFTマーケットプレイスでも同じNFTが展示されます。


このようにブロックチェーン上にあるアプリのことをDApps(ダップス)といい、ゲームアプリや金融サービスなど数多くのDAppsが存在しています。ただし、作成者が作ったコントラクト(プログラムコードのこと)によっては他マーケットプレイスで出品できない場合があります。


NFTの活用事例を時系列を追って解説!

これからはNFTに関する具体的な事例について解説します。


近年注目されてきたNFTですが、2017年から着々と歴史を積み重ねてきました。ここでは5つの有名なNFTプロジェクトを紹介していきます。


バーチャル上の猫が1,900万円で落札

CryptoKitties(クリプトキティーズ)とは、バーチャル上の猫を育成するゲームです。


収集したバーチャル上の猫を育成することであたらしい猫を交配することができます。


その収集あるいは交配した猫は売ることが可能で、2018年には"Dragon"という個体が172,000ドル(当時のレートで約1,900万円)で落札されたことが話題になりました。


出典:Someone just bought a cryptocurrency cat for $172,000


Twitter創業者のツイートが約3億円で落札

2021年3月、Twitterの創設者であるジャック・ドーシーが2006年に投稿したツイートが2,915,835ドル(当時のレートで約3億1,100万円)で落札されました。


https://twitter.com/jack/status/20?s=20&t=InXfw940rL27WjT6eFDBTw






ゲームで稼ぐPlay to Earn(P2E)の到来

2021年8月にAxie Infitniyというブロックチェーンゲームの月間売上が342万ドル(当時のレートで3億7,600万円)を記録しました。


Axie Infitnity(アクシーインフィニティ)とはモンスターを使って戦う対戦ゲームのことで、ゲームに勝利するとSLPという仮想通貨を得ることができます。


SLPは日本円などの法定通貨に換金することが可能で、フィリピンをはじめ東南アジアで爆発的なヒットを生みました。


また、国内では歩いて稼ぐSTEPN(ステップン)が今年2月から話題となり、情報番組であるABEMA Primeでも報道されました。


▼【STEPN】ひろゆき「適正価格になるまで下がる」歩いて稼ぐアプリ?仮想通貨ビジネスを斬る - YouTubeより


1日で370億円を売り上げたOtherSides(アザーサイド)


OtherSide(アザーサイド)とは、Yuga Lab(ユガラボ)社が開発するブロックチェーン上で展開されるメタバースのことです。


メタバース空間の土地を販売する「ランドセール」では購入者が殺到し、ブロックチェーン・エクスプローラであるEtherscan(イーサスキャン)がダウンしてしまうほどの盛り上がりを見せました。


また、同社はBAYC(Bored Ape Yacht Club)や世界最古のNFTの一つであるCrypt Punks(クリプトパンクス)などのNFTプロジェクトを運営しており、NFT業界全体が注目している企業だといえます。


BAYC(Bored Ape Yacht Club)と関口メンディー氏が購入したとされるBAYC #4518


国内のNFT市場をけん引するCryptNinja

CryptNinja(クリプトニンジャ)は国内発のNFTコレクションです。


2021年9月にNinja DAOコミュニティを発足後から国内市場をけん引しており、総取引量は200ETHを超えています。


また、今年5月に姉妹コレクションであるCNP(Crypt Ninja Partners)が発売されると、約3か月で流通総額が3,000ETH(約7億円)を突破しました。


NFTと仮想通貨の違いとは

NFTと仮想通貨はどのような違いがあるのでしょうか?


以下図解を使って説明していきます。


仮想通貨の場合、Aさんが持っているビットコインとBさんが持っているビットコインは全く同じものになります。これは日本円などの法定通貨の場合でも同じように言えますし、逆に別の価値になってしまうと交換の役割を果たさなくなってしまいます。


すなわち、ビットコインなどの仮想通貨は交換しても問題ない通貨(=代替可能)として解釈することができます。


それでは、NFTではどうでしょうか。


上の図解ではAさんとBさんの野球ボールが違うことを挙げていますが、NFTではブロックチェーンを用いることで2つのデジタルデータが違うことを表現しています。


どのように表現しているのかというと、NFTにはトークンIDというものがあります。トークンIDとはNFTを判別するために用いるシリアル番号のことで、同じNFTコレクション内では同じ番号は存在しません。


つまり、NFTはトークンIDを用いることで「代えることができない(=非代替性)トークン」という意味でNFT(非代替性トークン)と呼ばれるようになりました。


NFTアートを購入する方法

ここからは実際にNFTアートを購入するための方法について解説します。


NFTアートを購入する具体的な流れを紹介しているので、NFTを買ったことがない方でも理解しやすい内容になっています。


▼NFT購入の具体的な流れ

  1. コインチェックでイーサリアムを購入

  2. MetaMask(メタマスク)の口座を開設

  3. NFTマーケットプレイスでNFTを購入


順を追って説明します。


①コインチェックでイーサリアムを購入

Coincheck(コインチェック)で口座登録をしてイーサリアムを購入しましょう!


Coincheck(コインチェック)とは、仮想通貨を購入するための仮想通貨取引所のことです。NFTの売買にはETH(イーサリアム)が使われることが多く、コインチェックでは簡単に購入することができます。


詳しくは「Coincheck(コインチェック)とは?口座開設からMetaMaskの入金まで解説します」をご覧ください。


②MetaMask(メタマスク)を開設

MetaMask(メタマスク)をインストールして口座開設をしましょう!


MetaMask(メタマスク)とは仮想通貨やNFTを管理するためのウェブ上のお財布のようなもので、DAppsのログインや仮想通貨の送金などさまざまな機能に対応しています。


MetaMaskはパソコンとスマホどちらにも対応しており、詳しくは「MetaMask(メタマスク)とは?Chromeへのインストール方法や初期設定、使い方を完全解説!」をご覧ください。


③NFTマーケットプレイスでNFTを購入

最後にNFTマーケットプレイスでNFTを購入します。


今回はOpenSea(オープンシー)を使ってNFTを購入する方法について解説します。OpenSeaは国内外で最も利用されているマーケットプレイスで、NFTアーティストやNFTコレクターは誰でも使ったことがあるほど有名なサービスです。


以下3ステップでNFTを購入する流れについて説明します。


①OpenSea(オープンシー)にログインする

こちらのリンクからOpenSeaに移り、MetaMask(メタマスク)を使ってログインを行います。


②購入したいNFTのページに移る

購入したいコレクションページに移り、お目当てのNFTを探しましょう。おすすめのNFTコレクションは「国内・海外の有名NFTアートコレクション20選まとめ!」で解説してありますので、気になった方はぜひチェックしてください。


③決済に進む

購入したいNFTを見つけたら決済に進みましょう。NFTはMetaMask(メタマスク)を使って購入するので、事前にコインチェックからMetaMaskに送金する必要があります。


NFTの将来性

これからのNFT市場はどのようなものになるでしょうか?


未来の市場規模予測を判断することは難しいですが、国内市場では2022年執筆現在で昨年よりも大きな盛り上がりを見せています。


国内でも一流企業や有名人などのNFT参入が加速しており、こちらの事例やNFTの新しい取り組みについて紹介します。


大手企業の参加

2021年からLINEや楽天などの一部上場企業がNFTマーケットプレイス事業の参入を行っています。


GMOインターネット株式会社が運営している「Adam byGMO」では坂本龍一の代表作品である「Merry Christmas Mr. Lawrence」の音源の右手のメロディー 595音を1音ずつ分割したものをNFTとが完売し、「スッキリ!」などの情報番組で特集されました。


国内発のNFTマーケットプレイス例

  1. Coinceck NFT(β版)

  2. LINE NFT

  3. Adam byGMO

  4. SBINFT Market

  5. 楽天NFT


著名人や有名IPのNFTコレクション

香取慎吾や手塚治虫プロダクションなどの著名人や有名IPなどがNFTに参入しています。


2021年10月、アイドルグループであるももいろクローバーZが10周年記念東京ドームLIVEのNFTトレカを2,288パック限定で販売しました。


こちらはOpenSeaとPassMarket(パスマーケット)という日本円が使用できる販売サイトを使用し、トレーディングカード計2,288パックが完売しました。


NFTの新しい使われ方

1日単位で別荘を借りられる「NOT A HOTEL NFT」


NFT A HOTELとは、新しい暮らしの拠点を提供するD2Cサービスです。「NOT A HOTEL NFT」では購入したNFTにリンクした日付に47年間住むことができる権利を得ることができます。日本各地にある拠点がランダムで指定され、NFTなので売却や貸し出すことも可能です。


NFTに関するよくある質問

ここからはNFTを始める際にいただく質問について回答いたします。


Q.NFTって具体的にどうやって稼ぐ?

NFTの稼ぎ方は大きく分けて3つほどあります。


▼NFTの稼ぎ方

  1. NFTを転売することで稼ぐ

  2. NFTコレクションをはじめる

  3. NFTの関連銘柄に投資する


NFT投資に関しては「NFTの投資方法・メリットやデメリットについて徹底解説」の記事をご覧ください。


Q.NFTアートを出品する方法について教えてください!

NFTアートを出品する方法はこちらになります。


▼NFTアートを出品する方法

  1. デジタルデータ(イラスト、3DCGなど)を用意する

  2. MetaMask(メタマスク)を開設し、仮想通貨を送金する

  3. OpenSeaなどのNFTマーケットプレイスでNFTを出品する


という3つのステップで出品することができます。


NFTアートの出品方法は「NFTを作るのって意外と簡単?NFTの作成方法とおすすめマーケットプレイス」の記事をご参照ください。


Q.ポリゴンネットワークを使って出品してみたいのですが...

実は、日本国内にいる個人クリエイターの方々の多くはPolygon(ポリゴン)チェーンを使って販売していることが多いです。


Polygon(ポリゴン)ネットワークではいくつかのステップを追加で踏む必要があります。


  1. MetaMask(メタマスク)にPolygonネットワークを追加する

  2. Binance(バイナンス)を開設し、MATIC(マティック)を購入する

  3. MATICをMetaMaskに送金する


詳しい内容については「メタマスクにPolygon(MATIC)を入出金する方法を解説。タダでガス代を入手する方法あり」の記事をご確認ください。

いかがだったでしょうか?

LEAD EDGE NFTでは、Web3・NFTのご相談を受け付けています。 NFT発行から海外プロモーションまで、ご相談段階の場合でもお気軽にご相談ください。

▼お問い合わせはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?