2023年 NHKマイルカップ 注目血統

Twitterアカウントもあります。フォロー等よろしくお願いします。
重賞以外の予想も頑張って更新しています!

血統記事担当者です。
NHKマイルカップの注目血統について触れたいと思います。
新潟大賞典に関しても記事を書いています。
ぜひご覧ください。


東京芝1600mコース解説

当コースの解説はこちらをご覧ください。
コース解説にも力を入れていますので、是非参考までに。

各馬考察コメント

レース戦歴による各馬の考察はこちらをご覧ください。
血統の要素は考慮していないものです。


NHKマイルカップの傾向

NHKマイルカップは例年Aコース最終週で行われ、スピードだけではなくパワーも求められる条件です。いわゆる"現代的な高速馬場"を走る中で、最終週ゆえに渋めのパワーに寄せた血統をピックアップしたいところです。
とは言いつつも今年のメンバーレベルはおそらく低いですし、雨も降るし、かなり予想するのが難しいレースであることは間違いないです。パワーとスピードがありかつマイルに合うという所を重視しつつ、稍重程度の中途半端な馬場で良さげな馬を選びます。

注目血統1 ヴァイスリージェント系

クロフネやフレンチデピュティを代表とするヴァイスリージェント系。ヴァイスリージェントはノーザンダンサー直仔の中でも北米で活躍したパワーに富んだ血統。血統が発展していく中で、日本でも活躍する程の現代的な高速馬場に適したスピードとパワーを持つようになりました。東京マイル重賞で好走歴が非常に多く、狙いやすい血統の一つだと考えます。稍重くらいならば対応可能です。

注目血統2 ストームキャット系

雨が降る中でストームキャット系の評価も上げなければならないでしょう。ヴァイスリージェント系と同じくスピードとパワーに富んだ血統で、去年もカワキタレブリーが3着に来たことからも侮れないですね。

ここに加えて、母父に主流の中距離血統を持っている馬の好走も目立ちます。東京マイルの前傾ラップを走り切るには、それなりのスタミナも要求されるということなのでしょう。

NHKマイルカップにおける注目血統持ち馬の好走歴
2022年 4人気1着 ダノンスコーピオン (父ロードカナロア)
2022年 18人気3着 カワキタレブリー  (父ドレフォン×母父ディープ)
2021年 7人気2着 ソングライン    (父キズナ×母父シンボリクリスエス)
2021年 1人気3着 グレナディアガーズ (母母父Silver Deputy)
2019年 14人気2着 ケイデンスコール  (父ロードカナロア×母父ハーツ)
2018年 2人気2着 ギベオン      (父ディープ×母父Ghostzapper)


血統注目馬◎ショーモン

父 マインドユアビスケッツ(ヴァイスリージェント系)
母父ディープインパクト(ディープ系)
父マインドユアビスケッツは注目血統に挙げたヴァイスリージェントの系統です。この時期の府中ならどのような馬場でも対応できると思いますし、母父ディープインパクトも良いと思います。前走の阪神よりも府中の方が持続力が求められますし、条件も好転すると考えます。

対抗としては○オオバンブルマイを挙げます。父ディスクリートキャット×母父ディープインパクトという血統で、注目血統の条件に合致します。戦績や父、牝系の血統から稍重なら買いたい馬です。母父ディープインパクト丼としてショーモンと一緒に馬券内に来てほしいですね。

余談として、良馬場なら買いたかった馬を紹介するとモリアーナやダノンタッチダウンです。この2頭に関しては雨量と相談したいですね。思いの外乾いたら印に組み込むかもしれません。


以上で、NHKマイルカップの注目血統の紹介を終わります。
重賞予想の助けとなりましたら幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?