見出し画像

【いつか〇〇したらという人に、いつかは一生来ない】

突然ですが、あなたは『スピード』ということをどのくらい意識していますか。

限られた時間しかない中で達成していかないといけないことがたくさんあります☝️

仕事でもプライベートでも同じことが言えます。

例えば会社員の人が上司から頼まれた仕事をどのくらいの納期で収められるかが評価に関わってきたり。

また投資を学ぶということも早ければ早い方がいいです。

大学受験も早く対策した人の方が合格確率が高いですし、会計士や弁護士などの試験も早くから勉強した方が断然いいです。

そしてなにより、お金の教育についてもっと早く学ぶことを始めた方がいいです!

なぜなら日本の学校はこのお金の教育をしないまま
卒業生を社会に出し、その結果優秀な生徒でさえ経済的に苦しんでいます。

話を戻します。

なぜスピードが重要なのか。

それは行動した結果が振るわなかった場合、改善が
すぐに行えるからです!

陸上競技みたいに計測できるものは改善ができます◎

つまり、どんな投資やビジネスにおいても改善して
いけば必ず成功はできるのです!

しかし、改善から目を背けると奈落の底に落ちて
しまいます。

そうは言っても、今は家族がいるからとか学生だから、お金がないから、時間がないからと言い訳をして
逃げ続ける人もいます。

スティーブジョブスやマークザッカーバーグは大学
在学中に起業し世界的な企業に成長させました。

また家族がいるからできないという人は離婚するまで
行動ができないのでしょうか。

そうではありません。

物事には多面的な見方があります。

将来的に家族との時間を増やしたい、子供を行きたい学校に通わせたい、家のローンを早く完済したい。

と心から望んでいるのならあなたはきっと行動できる
はずです😊

しかし、その想いを疑っていたり到底達成できないことだと思ってしまっていてはその通りの現実になって
しまいます。

思考は現実化するでも述べた通りの結果になるのです。

まずあなたがやるべきことは行動するスピードを意識することです💨

今の生活と1年前の生活に変化がない方は3年後も
同じ生活をしている事でしょう!

いつか変わるでは一生なにも変わらず人生は終わってしまします!

もし今の生活を変えたいのならです。

そして学ぶことを先延ばすことは成功することを
先延ばしにしていることと同じことです。

この概念を意識することでより人生が豊かになると
思います♪

それでは本日はここで、失礼致します😊