見出し画像

あらゆる電波ソングを集めるオープンチャット まとめ vol.2

2回目です。こんにちは、にんぢんです。

最近のオープンチャットの動向ですが、ある参加者が「電波ソング大賞みたいなのもやりたいですね」と提案してくださったので、とりあえず2020年度版をやってみようということになりつつあります。2月中には走らせ始めて、3月下旬あるいは4月くらいには発表しよう、といったざっくりタイムラインで考えているので乞うご期待。

オープンチャットの中で投票を行おうと思っているので、ご興味ある方は、入室してみてくださいまし。(以下のQRコードから入室できます)

画像16

今回は2020/12/1~2021/1/22の投稿のまとめです。さあ始めましょう。

画像2

曲名: 竹 
アーティスト: 立秋 feat.ちょこ
関連作品: BOFXVI参加作品
初出: 2020
タグ: 音ゲー, 同人
コメント: 竹の魅力に首ったけ!!!!!!!!!!!マジの学びがある歌です。なぜか竹に詳しいオタクになりましょう。

 画像1
カニ☆Do-Luck!

曲名: カニ☆Do-Luck! (歌詞)
アーティスト: あいうらぶ
関連作品: TVA『あいうら』OP
初出: 2013
タグ: アニメ2013, ポップス型
コメント: かなり意味が分からなくて最高

 画像1

できるかなって☆☆☆

曲名: できるかなって☆☆☆ (歌詞)
アーティスト: ゆの(阿澄佳奈),宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子)
関連作品: TVA『ひだまりスケッチ×☆☆☆』OP
初出: 2010
タグ: アニメ2010, ポップス型
コメント: 例によって「電波ソング的」なアニソンですが、原作のシュールなギャグの雰囲気が歌詞に反映されたせいか「電波ソング」に振れた感があります(適当)

 画像1

がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ

曲名: がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ (歌詞)
アーティスト: 「私」(CV:悠木碧)
関連作品: TVA『蜘蛛ですが、なにか?』ED
初出: 2021
タグ: アニメ2021, 早口
コメント: 「作詞:烏屋茶房,作曲:橘亮祐・篠崎あやと」の安心感ったらないですね。

  画像1

モネ活宣言

曲名: モネ活宣言 (歌詞)
アーティスト: モネ
関連作品: -
初出: 2021
タグ: Vtuber, アイドル
コメント: アイドル現場の"スラング"を取り入れつつ、インターネット老人風味を出すバランス感すごいですね。トラックも無茶苦茶かっちょいい。

  画像1

電話革命ナイセン

曲名: 電話革命ナイセン (歌詞)
アーティスト: momoco
関連作品: ナイセン
初出: 2018
タグ: ポップス型, Vtuber
コメント: Vtuberっていうのどうなの?って思ったけど、ニコニコのタグに「バーチャルYouTuber音楽リンク」がついてたしいいんじゃない?Vtuberもやってはいるし。。。

  画像1

は~とび~と♥お~ば~ひ~~~~と!!!!

曲名:は~とび~と♥お~ば~ひ~~~~と!!!! (歌詞)
アーティスト: かめりあ feat. ななひら
関連作品: -
初出: 2017
タグ: 同人, ななひら, ポップス型
コメント: 電波っぽい言葉選びとちゃんと韻を踏んだリズミカルな歌詞を両立させ、さらにがっつりラブコメを注入する意欲作。

  画像1

ドヒューン! オタカル最前線

曲名: ドヒューン! オタカル最前線
アーティスト: miko
関連作品: フジテレビ「オタカル最前線2016夏」テーマソング
初出: 2016
タグ: ARM, ポップス型
コメント: ARMさん作曲&狐夢想さん作詞の黄金コンビ。萌えバスターが着弾すると「おにいちゃ~ん」って音が鳴るの意味わからなくて好きです。

  画像1

しましま☆パンク

曲名: しましま☆パンク (歌詞)
アーティスト: ななひら
関連作品: -
初出: 2015
タグ: ななひら, ARM, ポップス型
コメント: 同じくARMさん&狐夢想さんのコンビ。ななひらさんのメジャー1stに入っている曲ですね。しまパン。

 画像1

お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!

曲名: お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない! (歌詞)
アーティスト: tomo+N
関連作品: PROJECT "D"
初出: 2003
タグ: 劇場型
コメント: "S県月宮"を元ネタに、2chのDTM板で合作された電波ソングです。なんとまとめサイトが生きていました  (https://sound.jp/project_d/)

  画像1

ブルコンワールド

曲名: ブルコンワールド (歌詞)
アーティスト: Zman
関連作品: ゲーム『すくみず2 ~泳・げ・な・い~』挿入歌
初出: 2005
タグ: エロゲ, 男声
コメント: スクール水着にこだわり続けて今年で創業百三十年(???) 桃井はるこさんのOPは有名かもしれませんが、この挿入歌もなかなかです。

画像1

プナイプナイたいそう ~長プナイプナイver~

曲名: プナイプナイたいそう ~長プナイプナイver~ (歌詞)
アーティスト: 立秋・ちょこ
関連作品: BOFU2017
初出: 2017
タグ: 音ゲー, 同人
コメント: (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!!

画像1

KOJIRASE☆RADIO☆TIME

曲名: KOJIRASE☆RADIO☆TIME
アーティスト: 日野まり
関連作品: ラジオ「ひのまりのネムロのひだまり」テーマソング
初出: 2015
タグ: 声優
コメント: ふんわりと意味不明。取っ散らかっていることすら面白い。

画像1

マジカルリンス マックスハート

曲名: マジカルリンス マックスハート (歌詞)
アーティスト: 金田まひる
関連作品: ゲーム『いただきじゃんがりあんR』挿入歌
初出: 2005
タグ: エロゲ, MOSAIC.WAV, 劇場型
コメント: ご存知MOSAIC.WAV制作。キャラクターを埋め込みすぎるとキャラソンは電波ソングになるんでしょうか。

画像1

柑橘系少女

曲名: 柑橘系少女
アーティスト: ななひら
関連作品: -
初出: 2009
タグ: 同人, ななひら, ポップス型
コメント: ラマーズP制作。ななひらさんが1週間連続うpをやっていた時の5日目の動画ですね。かわいいね。

画像1

前回、「ポップス型・劇場型・ミニマル型」の話をしましたが、劇場型の類型に"キャラソン電波"がある気がしてきました。特に、今回紹介した「マジカルリンス マックスハート」や「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」、MOSAIC.WAVの「MagicalHacker ☆ くるくるリスク」みたいに、曲単体でキャラ付けとキャラ紹介が完結している曲を聴いているとより強くそう思います。

ちなみに、このまとめでは、(分量も多いので)ある程度分かりやすく電波ソングっぽい雰囲気がある曲に限って紹介していますが、他にも以下のような曲が紹介されています。

Rebel Yell / Billy Idol (動画)

アメリカの歴史に残る電波系(悪魔教カルト)シリアルキラー、リチャード・ラミレスが愛した一曲

そんなのまで出てくんの!??

HAPPY!!ストレンジフレンズ (Kiraramagic Remix)

となりの吸血鬼さんのEDの(Kawaii) Future Bassアレンジですね。とてもいいので興味があったら聴いてみてください!
(比較するだけなら)OPの「†吸tie Ladies†」のほうが"電波ソング"っぽいかもしれません。いずれ挙がるでしょうけど興味があればぜひ。

Kawaii Future Bass自体は、おそらくEDMの派生分野とみなす方が自然なのでしょうけど(よく知らないけど)、これを"電波ソング"と結び付けたNeko Hackerさんは偉大であると言っておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?