見出し画像

LUPICIA【ニルギリ クオリティー2021】

LUPICIAさんの2021年の【ニルギリ クオリティー】をいただきました。

ニルギリは、インド南部に位置する西ガーツ山脈南部の紅茶産地です。
現地の言葉で「青い山」を意味するそうで、紅茶のブルーマウンテンと呼ばれるのだとか。

【ニルギリ クオリティー】は年に3回あるニルギリの収穫期の中で、一番旬な時期の茶葉です。
旬な時期を「クオリティーシーズン」というので、差別化するために【ニルギリ クオリティー】とつけているのかな。

普通の【ニルギリ】よりもお値段がするであろうものを選んでプレゼントしてくれた知人には、感謝しかありません。

ニルギリ クオリティー2021 乾燥茶葉

ティーバッグに入った茶葉の写真を撮る自分を客観的に見ると「やばい人」なんだろうなぁ。。。

お湯を注いだら茶葉が開くのを計算してパッキングされているってすごいことだよな、と思いながら観察しました。

乾燥茶葉は華やかな柑橘系の香りがしました。
私は紅茶に詳しくないので、柑橘系の香りがすると【アールグレイ】かと思ってしまいます。

抽出中

カップに入れて抽出しますが、せっかく乾燥茶葉の観察に使ったお皿があるので、蓋をして蒸らします。

ニルギリ クオリティー2021 茶水色

ちょっと抽出時間が長くなってしまいましたが、とても華やかな香りが立ち上ってきます。
立ち上がる湯気に邪魔されて、写真を撮るのが大変でした。

香りも華やかですが、飲み口も華やか。
口の中に広がる柑橘系の香りと少しの紅茶の渋み。
だけど、後味は香りが圧倒的勝利です。

パッケージには
「厳選した旬のニルギリ紅茶をレモンに合うようにブレンドしました爽やかな香りと甘い味わいが魅力です」
と書いてあります。

ニルギリ クオリティー2021 パッケージ

最初の数口は何も入れずそのままの味を楽しみ、残りにレモンを入れてみました。
が、しっかりめに淹れていたため、レモンはあまり合わず。
少しお湯を足したら、バランスよくなりました。

ニルギリ クオリティー2021茶殻

抽出後の茶葉ですが、ティーバッグの中でしっかり開いたので、触り心地は弾力があってふかふか。

細かい茶葉なので煎を重ねることはできませんが、華やかな香りと味はじゅうぶんに気持ちを豊かにしてくれました。

私の顔を思い浮かべながら、プレゼントを選んでくれてありがとう。


サポートいただきありがとうございます。 いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆