Lazy Hunter

夫婦で狩猟をやっています。 これから狩猟を始める方や、初めて間もない方向けに 安全で健…

Lazy Hunter

夫婦で狩猟をやっています。 これから狩猟を始める方や、初めて間もない方向けに 安全で健全なコミュニティーの輪を作っていきたいと思います。 ぜひフォロー、登録よろしくお願いします。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークル・コミュニティか これから狩猟を始めてみたい方、狩猟者登録をしたけど何をしていいのかわからない方にむけた情報発信、情報共有を行うサークル・コミュニティーです。 月額500円の有料サークル・コミュニティーとすることで、誹謗中傷や狩猟行為に対する偏見から守り、優良なコミュニティーを目指します。 登録者数50名以上からは「狩猟を身近に感じることを目的とした体験型解体用鹿肉を毎月1名の方にプレゼント」致します。 ■活動方針 狩猟をするため、何から手をつけていいのかわからない方への問題解決。 獲物を獲った方法や捌き方の情報共有。 ジビエ料理のレシピ紹介、普及。 事故防止の啓蒙。 初心者が安心して狩猟活動が行えるコミュニティー作り。 ■どんな人に来てほしいか これから狩猟を始めたいけど何をしていいのか分からない。 始めたいけど不安。本当に獲物は獲れるの?といった不安を抱く方達。 狩猟を始めたい方や狩猟を始めたばかりの初心者の方達はぜひご参加ください。 ■どのように参加してほしいか 狩猟に興味がある方、理解のある方のみご参加ください。

  • ハンターズギルド

    ¥500 / 月

最近の記事

狩猟を始めたい!銃の選び方

銃を使って狩猟を始めよう!でもどうやって銃を選んでいいのか分からない! 銃で狩猟を始めようとする方がまず最初に直面する問題です。 最初の銃を選ぶということが如何に大変だということを誰も想定はしていないでしょう。 狩猟ができる銃は、拳銃や軍隊で使用されているマシンガンなど、どんな種類の銃でも使えるわけではありません。

有料
100
    • 狩猟免許…?狩猟の始め方、申請までの手引き

      ジビエ肉を自分で獲りたい! 自給自足の生活に近づけたい! 畑を荒らす動物を減らしたい! 狩猟を始めるきっかけは様々な理由です。 知り合いにでも狩猟をやっている人がいない限り、狩猟を始めるにはどうしたら良いか、最初のアプローチがわかりません。 調べてみると免許が必要…?猟友会…?といったように、スマホで調べてみても様々な情報がインターネットの中を飛び交っています。 また、スマホを見ているだけでは、聞きたいことも聞けないまま悶々と謎が深まるばかりです。 手っ取り早く情報を掴む

      有料
      200
      • お肉を食べることをゼロから始める狩猟のススメ。

        この記事はメンバーシップに加入すると読めます

        • これから狩猟を始めてみたい方へ

          はじめまして、2016年から夫婦で兼業猟師をしています。 これから狩猟を始めたい方、興味がある方へ役立つ情報をお届けできればと思いノートを始めました。 女性から見た狩猟の世界、男性側から見た狩猟の世界。両方の目線でお伝えしようと思います。 ぜひフォロー、登録よろしくお願いします。

        狩猟を始めたい!銃の選び方

        メンバーシップ

        • はじめまして!よろしくお願いします!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • はじめまして!よろしくお願いします!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          狩猟を始めたい!銃の選び方

          「ハンターズギルド」に参加すると最後まで読めます

          銃を使って狩猟を始めよう!でもどうやって銃を選んでいいのか分からない! 銃で狩猟を始めようとする方がまず最初に直面する問題です。 最初の銃を選ぶということが如何に大変だということを誰も想定はしていないでしょう。 狩猟ができる銃は、拳銃や軍隊で使用されているマシンガンなど、どんな種類の銃でも使えるわけではありません。

          有料
          100

          狩猟を始めたい!銃の選び方

          狩猟免許…?狩猟の始め方、申請までの手引き

          「ハンターズギルド」に参加すると最後まで読めます

          ジビエ肉を自分で獲りたい! 自給自足の生活に近づけたい! 畑を荒らす動物を減らしたい! 狩猟を始めるきっかけは様々な理由です。 知り合いにでも狩猟をやっている人がいない限り、狩猟を始めるにはどうしたら良いか、最初のアプローチがわかりません。 調べてみると免許が必要…?猟友会…?といったように、スマホで調べてみても様々な情報がインターネットの中を飛び交っています。 また、スマホを見ているだけでは、聞きたいことも聞けないまま悶々と謎が深まるばかりです。 手っ取り早く情報を掴む

          有料
          200

          狩猟免許…?狩猟の始め方、申請までの手引き

          お肉を食べることをゼロから始める狩猟のススメ。

          「ハンターズギルド」に参加すると最後まで読めます

          お肉を食べることをゼロから始める狩猟のススメ。