見出し画像

C4D/Octane忘備録

上手くいかなかったことの解決法を書き連ねていきます。個人でメモするだけなのも勿体ないので共有…随時更新します。

■クローナーのアニメーションでオブジェクトがガタガタっとスケーリングされる
→元オブジェクトの中心位置がずれてるかも。ヌルを挟んだりして調節する

■OctanerenderのNetworkRenderingでslaveが認識されない
→ファイアウォールで例外設定をすることで解決(ただそれでも不安定な場合はファイアウォールを切るしかない…?)

■Octaneがクラッシュする!
→Sketch and Toonのマテリアルがある状態だと確定でなりやすい

■Octaneでボロノイやクローナーに個々に色を付けたい
→TextureにGradient→InstanceRange(他のでもいける)

■OctaneでMedium使ったときに、最初数フレームとかだけ色がおかしくなる
→最初居なかったオブジェクトが途中から出てくる場合になったりする。見えないところに小さく発光オブジェクトを何か置いておく

■Medium使った時とかに謎の斑点が出る
→GI clumpを1~50くらいまで下げることで解決(下げすぎると色が悪くなるけど、最近はもう1でやってる…)

■Octane純正でフレネルぽいことやりたい
→texture→Octaneのところにfalloffみたいな名前のやつがある、それ

■Octaneでアルファ付きで出したときにフチが微妙
→よく遭遇したのはフチに背景色が乗ってしまうやつ。ストレートアルファのみにチェックを入れて、SkyのVisibleEnviromentを真っ黒にすることで解決した。

■アルファ付きをTopazでアプコンしたい
→上記のことをやったあとに、「アルファを別ファイルに」にチェック。それぞれ別でアプコンして、Aeでルミナンスキーで抜く。0.1以下みたいな感じの線は潰れるかもなので2pxくらいは使ってそうな太さにしたほうが良いかも

■フィールドうまくいかないよ~~~~
→リマップのところちゃんと見る
→動き:フィールドの等高をカーブにしてみたり

■ForesterのHyperWindのキャッシュ重くね?
→ソロで表示させてキャッシュ取ると早い

■X-particlesでキャッシュ取ったものをそのままコピーしたい
→キャッシュタグの「copy tag data」にそれぞれチェックを入れてから丸ごとコピー

■モデルなんか足りない
→Sketch and Toonで主線0.2くらいで表示(顔の輪郭だけ0.5~0.7)、AOを薄く載せる、とよくなることが多かった

■X-particlesのScatterがガクつく
→scaleとかのVariationが原因かも

■キーフレーム打ってるの全部見たい
→TL押してAlt+AでTLに全表示

■クロスうまい形にならないじゃんね
→最初数フレームだけ良い形になるけど爆発する、とかだったら一旦そこで固めてからパラメータ変えて改めて動かすと良かったりする

■キャッシュ取ったX-particlesを任意のタイミングで動かしたい
→方法は色々あるけど、キャッシュタグのRetimingをFrameにして、たとえば600f分のキャッシュを500f~1000fで再生したかったら500fに「0f」のキーを打って、1000fに「600f」のキーを打てば良さそう。0f目だけ表示されてしまったりするので捨てフレームということで…

■(v2023)クロスのキャッシュが途中で止まってフリーズする
→衝突している箇所が多すぎると制限がかかって止まるっぽいので無茶なフォースをやめる(キャッシュ取らずにビューポートで見てるとどこで死んだかダイアログが出る)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?